¥1,410(税込/送料別)
岡﨑宏康 | 高知県吾川郡いの町
▼商品概要 その季節季節に出る緑餌(スイカ、ピーマン、葉物等)をふんだんに与え、放飼場でのびのびと自由に生活させ(土を食み、砂を浴び、地を走って)産まれる卵です。 卵重35g~50gと小ぶりな有精卵ですが、大きな卵に負けない黄身の濃さが特徴的な風味豊かな卵です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 父:天然記念物の土佐地鶏、母:ロードアイランドレッド 「土佐地」と「ロー」から生まれた「土佐ジロー」です。 おすすめの食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,800(税込/送料別)
食べチョク | 栃木県真岡市
内容 朝採り卵30個+ 重量・ 容量 約1.8kg 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥756...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,024(税込/送料別)
末松園子 | 愛知県半田市
ホルモン剤、抗生物質などの投与は一切せず、鶏の生きる力で自由に育ったブランド卵 後藤もみじの赤玉平飼い有精卵です。 おいしい村の無農薬野菜と、国産トウモロコシと米糠を食べて育った卵になります。 白身がぷりぷりで臭みがありません。 3枚目の目玉焼きのお写真ですが、左上の1つは市販のたまご、残り3つはこちらのたまごです。 白身がモリッとしているのがお分かり頂けたでしょうか? 平飼いですので、自由に土をつつ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,700(税込/送料別)
本間昭久 | 佐賀県神埼市
山の中で太陽の光を浴び、山の清水を飲んでのびのび育ったニワトリたちが産んだ有精卵です。 選りすぐりの自然養鶏法に基づいてヒヨコの時から丈夫に、のびのび育っています。 産まれてすぐの玄米食で何でも食べれる胃腸へ。 坂道のある部屋で足腰丈夫に。 夜は堆肥の発酵熱で母鳥の胸元のように温かくなった寝床で休みます。 地元の飼料米やぬか、おから、その他穀物等を自家配合した餌と青草や葉物野菜を食べて元気に走り回...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥864(税込/送料別)
久保田政宏 | 長野県東筑摩郡麻績村
▼品種・味の特徴 鶏種:岡崎アローカナ 味 :黄身の味が濃厚で白身もぷりぷりです。 ▼数量、分量の目安 10個入り 1個当たり40g~50g ▼栽培/生産方法、こだわり 【卵の特徴】 アロウカナは淡い水色の殻の卵で全国的にも珍しい卵です。 原産国チリで幸運を招く青い卵と言われています。 【飼育方法について】 平飼い・放し飼い飼育で発酵飼料を主として与えています。 普段から鶏舎の中を自由に走り廻り天気の良いときは草...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,776(税込/送料別)
宮嶋 望 | 北海道上川郡新得町
▼商品概要 牛乳山の麓で作られるチーズから普段は生活のために食べられているまかないチーズを数量限定で販売いたします。 こちらのチーズは普段ご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて チーズのサイズは1kg~4kgとものによって様々。 焼いてよし、溶かしてよし、そのまま食べてよしとお客様のお好みで多彩な食べ方が楽しめます。 ※こちらの商品はホールサイズでの販売となります。 ☆2024年8月価格改定いたし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,968(税込/送料別)
食べチョク | 岐阜県加茂郡八百津町
内容 もみじ10個入2パック、アローカナ10個入2パック 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,500(税込/送料別)
末永 郁 | 神奈川県中郡二宮町
オープン記念! 期間限定サービス価格!! ※自然卵の特性上、一定の割合で卵の中に「ミートスポット」や「血斑」が見られることがあります。 ともに、食することに問題はございませんが、気になる方は取り除いてからお召し上がりください。 ミートスポットは、卵の殻の色素が固まったもので、特に赤玉に現れやすい傾向があります。 【方針】 鶏たちにとって「楽園」となるような環境創りを目指し、コッコパラダイスと名付けま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥972(税込/送料別)
阪本未優 | 奈良県五條市
●初うみたまごとは?● 初うみたまごとは、若鶏が初めて産んだピチピチとした新鮮な卵。通常より小ぶり(SS〜Sサイズ)で数も限られるため、市場に出回っておらず、昔から縁起物としてされてきた歴史もあり、冬の贈り物にも最適です。「滋養に富んだ卵」と親しまれています 風水では若鶏が初めて産んだ卵を食べると運気上昇、金運が上昇するなど言われております。 この初産み卵を食べて健康UP、運気UP、金運UPさせちゃいましょう...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,600(税込/送料別)
茅根健司 | 長野県南佐久郡北相木村
目指しているのは、生命力の強い卵。元気な鶏を育て、その鶏が産んだ生命力の強い卵です。それが結果的に美味しい卵であればうれしく思います。 <こだわりのポイント> たまごの味や風味、黄身の色は飼料によって変えられます。濃厚な味にしたり、黄身の色を濃くしたりすることを目指すのではなく、生命力の強い卵を産む鶏を育て、その産んだ卵が結果的に美味しいと評価してもらえればうれしく思います。 たとえばトウモ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ