¥2,600(税込/送料別)
小倉加代子 | 青森県弘前市
青森県弘前市、岩木山麓の「おぐら農園」です。 夫婦2人で営む小さな果樹園です。 よろしくお願いいたします🍑 ▼商品概要 8月20日早朝収穫しました。 もぎたて新鮮!小玉の桃です。 品種はおぐら農園オリジナルの桃、 大森ハニーです。 品種紹介 大森ハニーはネクタリンの種を畑に植えたものが成長したネクタリンの実生です🍑 甘さの中にもわずかな酸味もあります。 好みの固さでお召し上がり下さいませ。 大森は畑のある地...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,132(税込/送料別)
坂爪敏彦 | 長野県長野市
ネクタリン生産量日本一の長野県からお届けいたします。 7月中旬から下旬の収穫・発送となります。 (例年収穫はじめは7月20日前後ですが、その年の天候の状況により1週間程度前後する場合がございます。) ネクタリンには、果肉が黄色と白色の2タイプがあります。 桃のように、時間が経つと「柔らかく」なります。 当園で受付中のネクタリン「メイグランド」は、7月中旬から下旬に収穫出来る品種で果肉が黄色で時間が経ちま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
奥平真希 | 山梨県山梨市
▼自己紹介 こんにちは!山梨のおくだいらファームです! https://okudairafarm.wixsite.com/yamanashi ▼商品概要 木の上で熟した白桃です。通常のJAに卸す白桃より少し農薬の量を減らしています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 日川白鳳か浅間という品種を詰めてお送りいたします! 桃は冷蔵庫に入れておく時間が長いと香りが飛びやすいので、召し上がる直前に冷蔵庫に入れて冷やしてお召し上がり下さい♪ ▼数量、分量の目安 2kg,...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,980(税込/送料別)
天野正明 | 山形県東根市
6月から旬を迎える佐藤錦。 6月中の発送となります。 毎年、ご好評をいただいております。 佐藤錦発祥の地、東根産のさくらんぼ。 佐藤錦の特徴は、甘みと酸味の絶妙なバランス。 本場の味をご体感下さい。 佐藤錦1kgバラ詰め、M、L混合(ほとんどLの予定)ご家庭用の販売です‼︎ 500gも販売しております。 佐藤錦を初めて食べる方、ご家庭で楽しみたい方にオススメです‼︎ 当農園で1番人気の商品となります。 東根市は佐...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,500(税込/送料別)
前田浩文 | 和歌山県紀の川市
▼商品概要 今回ご提供させていただくのは、『日川白鳳』と言う品種になります。旬は6月下旬になります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 【品種】日川白鳳 【味の特徴】 果肉は溶質、果汁たっぷり ▼数量、分量の目安 一箱 約2kg入り(6~8玉入) ▼栽培/生産方法、こだわり 作物には、魂が宿っていると信じています。 植物にも”喜怒哀楽”があり、心を静かに、五感を研ぎ澄ませて接すれば、多くの物が見る事ができ、”声なき声”が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,420(税込/送料別)
亀岡隆宏 | 福島県伊達郡桑折町
*2025年から箱が変わりました 【発送時期】 8月上旬~9月中旬 【品種】 「まどか」「なつおとめ」「川中島白桃」「幸茜」「だて白桃」「さくら白桃」のいずれかを予定しています。 *生育の状況により他の品種になる場合があります。 8月 まどか:大玉で糖度が高く福島で人気の品種の一つ なつおとめ:袋をかけずに日光を浴びた食味良好な品種 川中島白桃:歴史の古い品種で味も見た目も良い品種。 9月 幸茜:甘いパリパリ桃...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,450(税込/送料別)
佐田智之 | 和歌山県紀の川市
こちらの商品はの発送は6/中旬~6/下旬を見込んでおります。 ※熟期を見計らい収穫しますので、日時指定等はお受けできませんので予めご了承ください。 ポケマルユーザーの皆様こんにちは。 「さだふぁーむ」は、和歌山県紀の川市南部にあり、山々に囲まれた自然豊かな小さな集落の農園です。 農業の高齢化が進む近年、私が住む地区も例外ではなく、農業の衰退が懸念されています。 未来に農業を継承するため、そして祖父から続...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥20,480(税込/送料別)
加藤正貴 | 岐阜県高山市
加藤とまと農園で栽培したトマトだけで搾ったトマトジュースです。品種は食味の評判が良い桃太郎ワンダーのみを使用しています。 写真2枚目のように、栽培終盤に培地から切り離す特別な方法を採用しています。水を一切の吸えない状態でトマトを完熟させるので、色味もよく、甘くてコクのある実になります。 この方法は一年に一度しかできない上、この状態で完熟までできるトマトの数はとても限られているため、貴重と言えます...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥21,980(税込/送料別)
加藤正貴 | 岐阜県高山市
加藤とまと農園で栽培したトマトだけで搾ったトマトジュースです。品種は食味の評判が良い桃太郎ワンダーのみを使用しています。 写真2枚目のように、栽培終盤に培地から切り離す特別な方法を採用しています。水を一切の吸えない状態でトマトを完熟させるので、色味もよく、甘くてコクのある実になります。 この方法は一年に一度しかできない上、この状態で完熟までできるトマトの数はとても限られているため、貴重と言えます...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,320(税込/送料別)
花房穂月 | 山梨県山梨市
▼自己紹介 私たちは「山梨フルーツヒルズ」(運営:RAY INTERNATIONAL株式会社)です。 山梨の地 富士をのぞむのどかな果物の丘に 私たちの農園があります。 主に葡萄、桃、柿の生産販売をしております。 当農園お越しの際は、「RAY農園」と検索してください。 ~農園住所~ 〒405-0032 山梨県山梨市正徳寺字中道2358 ▼商品概要 当農園の出荷基準は、糖度 約20度以上。 *但し 青果物は、性質上味わいや大きさ・重さに個...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ