¥1,980(税込/送料別)
遠藤 周 | 群馬県沼田市
<味> 群馬県利根沼田の果樹園で、樹上完熟した桃、いちご、さくらんぼ、りんご、ぶどうを贅沢に使用し、湧水と蒟蒻を使って蒟蒻ジェリーに。かつてない果実感、ぷるんぷるんで唯一無二な食感と、なめらかな舌触りに仕上げました。 1カップに市販品ではなかなかない量の果実がギュッと詰まっています。 <産地の特徴> 名水地と言われる群馬県玉原高原の麓で、大自然に囲まれ育まれた果実を、取ってすぐに加工しています。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
阿部勇次 | 山形県南陽市
インゲン500g、キュウリ900g、長ナス900g、ジャガイモ2kg、早生桃400gの詰め合わせです。 早生桃は昴紀でテニスボールサイズです。糖度は控えめな甘さで11度です。 保存方法冷蔵保存でご利用下さい。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,860(税込/送料別)
中野太一 | 岐阜県高山市
おかしもぜ様専用の商品となりますので、別の方にご購入いただきましても、発送致しかねますので、お願いします。 保存方法 できるだけ涼しい場所で常温保存し、好みの硬さになりましたら1〜2時間程度冷やしてからお召し上がりください。長期保存する場合は、新聞紙などにつつんで冷蔵庫で保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
谷口隆光 | 京都府京丹後市
▼商品概要 京都府京丹後市で栽培した、大玉トマトです。 ▼品種・味の特徴 品種 桃太郎 酸味と甘味のバランスがとても良く、コクがあるトマトです。 ▼数量、分量の目安 1箱4キロ 大きさによって数は変わります。 ▼栽培/生産方法、こだわり 化学肥料を使わずに、有機質肥料をふんだんに使って土づくりをして栽培しています。 水を極力やらないことでトマトの美味しさをギュッと詰め込んだトマトになっています! ぜひ一度お...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,728(税込/送料別)
小倉加代子 | 青森県弘前市
青森県弘前市、岩木山の麓でりんごと桃を中心に栽培しているおぐら農園です。 当園では青森県の特別栽培認証を取得し節減対象農薬5割以上減、無肥料で栽培しております 沢山の生産者さんの中から見つけて頂きありがとうございます。 ・ りんごジュース原料のりんごは昨年10月後半(北斗)11月下旬(ぐんま名月、はるか)に収穫したりんごです。 賞味期限は写真にてご確認下さいませ。 全ての添加物不使用。無加糖、無加水で作り...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,380(税込/送料別)
生玉治久 | 長野県下高井郡山ノ内町
《こちらは10月上旬~中旬に収穫予定、シナノスイートのご予約ページでございます》 長野県山ノ内町寒沢(さむさわ)地区にある当農園は標高600~700メートル、東京スカイツリーと同じぐらいの高地にあります。 日当たりの良い傾斜地に畑があるので日照時間が長く、とてもおいしいりんごが収穫できます。 寒沢(さむさわ)のりんご 綺麗な葉とらずシナノスイート 当農園自慢のシナノスイート 酸味が少なく、さわやかな甘さで、と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,480(税込/送料別)
長井桃香 | 兵庫県淡路市
淡路島で農薬不使用の 野菜を作っています( ¨̮ ) 自家栽培です♪ 他のページにも玉ねぎ専用ページも 出してますのでご覧下さい♪♪ 味や質にも自信があり 一人でも多くの人にお届けできればと 思っています( .. )♪♪ ご要望など些細なことでも 問い合わせ頂ければと思います☆☆ ※薬品を使わない自然野菜の為、野菜の見た目など ご理解頂けますと幸いです。 ※サイズは不揃いになります。 ご了承ください。 大胆な鬆、傷、虫食い穴...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,250(税込/送料別)
小山尚文 | 福島県伊達郡桑折町
福島の桃農家から贈答用のはつひめ桃の朝どり直送便です。 はつひめは福島県の果樹研究所というところで「あかつき」と「はつおとめ」を交配して育成した福島県オリジナル品種です。 香りが豊富で果汁が多くジューシーなはつひめは福島県の桃リレー一番手の桃です。 そんなはつひめをその日収穫した中から見た目などがきれいな桃を選抜して箱詰めいたします。 収穫期間が約1週間と短いので30箱の数量限定とさせていただき...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,980(税込/送料別)
平澤弘幸 | 山形県東根市
●品種 【紅国見-BENIKUNIMI-】 ●重さ 【約1.5kg】 ●個数 【約8~12玉】 ●発送時期【7月中旬~】 ●発送方法【クール便】 ※個数はおおよその目安です。 ※包装資材は予告なく変更になる場合がございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <自慢のポイント> ●小さいけど食べれば虜のその美味さ!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ご注意> ◆家庭用のため傷があるものが含まれます。 ◆収穫時...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,184(税込/送料別)
小澤利秀 | 山梨県甲州市
山梨県の「幸茜(さちあかね)」は、特に人気の高い桃の品種です。この品種は晩生種に分類され、収穫時期は8月下旬からとなっています。幸茜は、山梨県の中でも特に高品質な農地でないとよく栽培できません。 幸茜の特徴は以下の通りです - **高糖度**: 幸茜は非常に糖度が高く、酸味が少ないため、甘さが際立っています。 - **硬めの果肉**: 収穫直後は果肉が硬く、リンゴのようなカリカリとした食感を楽しむことができます...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ