¥3,800(税込/送料別)
JA熊本うきっ子ショップ | 熊本県宇城市松橋町久具302-2
◇販売期間 8/16 ~12/31までとなります。 ◇発送は、予約順番でお届けいたします。 風光明媚で温暖な果樹栽培に最適な宇城の三角町 ・・・・ ★熊本県宇城地方特産品★・・・・・・ 甘夏みかん本来の酸味とシロップの甘味が調和したサッパリとしたお味です。デザートやフルーツサラダにピッタリ!! 。 ・大きく肥った甘夏みかんを、丁寧に皮むきしたので、房の形そのまま!ケーキの飾りにもぴったりです。プレーン...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,566(税込/送料別)
今村元洋 | 愛知県豊田市
愛知県豊田市の中山間地域「旭(あさひ)」で始まった、地域活性化のための挑戦── それが【あさひ&とよたハラペーニョプロジェクト】です。 豊田市旭地区では獣害が少なくお年寄りでも収穫しやすい「ハラペーニョ」の栽培をしながら、地域の特産品を目指しています。 また地元の飲食店や加工業者と連携し、田舎と町をつなぐプロジェクトは今年で第五弾を迎えます。 その最新作が、この「ハラペーニョハンバーグ」! ⸻ 🌶️...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥8,000(税込/送料別)
広島とれたて元気市 | 広島県広島市安佐南区大町東2丁目14-12
庄原市には、全国和牛登録協会に「最古の蔓牛」として認定を受けた「岩倉蔓」の起源があります。 この岩倉蔓をもとに、優秀な繁殖牛「あづま蔓」などの計画的な交配が代々行われてきました。 こうして誕生した系統牛は数々の実績を獲得し、比婆の牛の名は全国に轟きました。 比婆牛は、こうした輝かしい「歴史」・「伝統」・「実績」を受け継ぐ、こだわりのブランド和牛肉です。 この庄原市の特産品「比婆牛」が令和元年9月9...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,399(税込/送料別)
田村 瑠 | 岩手県盛岡市
▼商品概要 2024年収穫品 盛岡産アロニアの100%果汁。 高濃度のポリフェノールを含み強い渋みがあります。 希釈用としてご利用ください。 ▼品種・味の特徴 メラノカルパというやや酸味のある品種を使用しています。 ▼数量、分量の目安 10cc程度を目安にご使用ください。 ▼栽培/生産方法、こだわり アロニアは岩手県盛岡市の砂子沢(いさござわ)地区の特産品です。 市内からおよそ20km離れた里山は自然と風景が多く残る...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,996(税込/送料別)
吉永昭二 | 徳島県阿南市
▼商品概要〇こだわり 弊社農園で栽培した生姜をたくさん使用したシロップ3種類のお試し小瓶セットです。 【しょうがシロップ】 新鮮な生姜の搾り汁を贅沢に使用!すだち果汁入り。 味を引き締める酸味には、徳島県の特産品のすだちを使用。 お湯や炭酸で割って、生姜湯や、ジンジャーエールに。ビールに入れてシャンデイーガフにするのもお勧めです。甘味は喜界島の粗糖を使用しています。 【ストロングジンジャーシロップ】 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
大塚剛志 | 福岡県嘉麻市
▼商品概要 福岡県特産品 『嘉穂アルプスの宝石 ジュエリーピクルス』 水のキレイな嘉穂アルプスの山の麓で 固定種専門自然栽培農園が、こだわりの農法で 固定種の野菜を育て、お洒落な保存食を作りました。 お酒のおつまみや、お料理の付け合わせに合う、 ギュッとくる酸っぱさのない美味しいピクルスです。 日本人にはあまりなじみのないピクルスですが、 とてもマイルドに仕上げたのでお客様からは 『これはピクルスじゃない...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,540(税込/送料別)
とさのさとアグリコレット | 高知県南国市国分1188
ゆずは高知の特産品。こちらの商品はゆず果汁100%です。 高知県ではゆず果汁をすし酢にプラスしたり、酢の物に使用したり、焼酎で割ったりして使っております。 ゆずには、ビタミンC他各種ビタミンやクエン酸・カルシウム・カリウム等ミネラルが豊富に含まれています。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥4,580(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
「ブナ北限の里」黒松内にあるトワ・ヴェールから 豊かな自然に恵まれ、日本最北端で最大規模のブナの原生林を持つ黒松内町。 その「ブナ北限の里」にある「黒松内町特産物手づくり加工センター(トワ・ヴェール)」では、地元酪農家さんが愛情をかけて育てた牛たちの新鮮な生乳を使用したナチュラルチーズ作りを行っています。 素材・製造方法にこだわりあり 黒松内町や北海道産の新鮮な食材を使い、こだわりにこだわりを重ねて...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,980(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
北海道随一のきのこ産地。愛別町のきのこ6種を詰合わせました。 きのこは愛別町の特産品で、北海道で生産される「えのき茸」「なめこ」の約70%を愛別町で生産しています。他にも「まいたけ」「しいたけ」「えぞゆきのした」と、愛別町はきのこの味覚一杯の『きのこの里』です。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥555(税込/送料別)
有限会社宇和島屋 |
蒲鉾の一種である愛媛のじゃこ天は、宇和海沿岸で獲れる小魚を皮や骨ごとすり潰し、薄く平らにして揚げたものです。愛媛県の特産品として宇和島市では昔から親しまれてきました。 宇和海で獲れた地魚を原料に骨ごとすり身にして揚げるため、ジャリッとした特徴的な食感と、魚を骨まで丸ごと使った力強いうま味がじゃこ天の魅力です。 宇和島屋のじゃこ天は熟成により骨の髄まで魚のうま味が凝縮されていて、 強めに効いた塩気が...
掲載元: 豊洲市場ドットコム
掲載元: 豊洲市場ドットコム