¥1,500(税込/送料別)
松本浩司 | 茨城県かすみがうら市
超貴重!茨城県産赤ネギひたち紅っこ! 某テレビ局に取材されテレビ放送されました! 赤ネギは茨城県特産品種のひたち紅っこという品種です。茨城でもなかなか作っている生産者が少ないです。 赤ネギはアントシアニンを含む赤色の部分(葉鞘)の抗酸化活性を測定したところ、 従来の白ネギより多く、 また同時に総ポリフェノール含量も多いと言われております。 園芸学研究、茨城県特産赤ネギ品種‘ひたち紅っこ’に含まれるフラ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,836(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 岩手県遠野市
自然栽培で育った岩手県の地大豆『南部白目(なんぶしろめ)大豆』。 「南部白目(なんぶしろめ)」は藩政時代から栽培され, 特産品として大阪や京都などで取り引きされていた大豆で、 今でも岩手県以外ではほどんど栽培がされていない貴重な大豆です。 蒸すとホクホク栗のような甘さになるので、お味噌作りに使うと麹の量と大豆の量、半々でも美味しいお味噌が出来上がります。 豆腐作りにも重宝され、搾ったばかりの豆乳も濃厚...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,440(税込/送料別)
坂本拓朗 | 佐賀県杵島郡白石町
★商品概要★ 20g以上の太いアスパラ多め❗️ 500g 20本程度入っています。 ★白石町について★ 佐賀県の南西部、佐賀市中心部から25km圏内に位置し、白石平野は、粘質土壌で、ミネラルが豊富です。 特産品は、イチゴ(いちごさん)・レンコン・タマネギです。 ★自己紹介★ 山や湧水に恵まれた環境で、有機にこだわり、昔ながらの自然栽培で、とても甘く柔らかいアスパラに仕立てあげてます。是非、みなさんに味わっていただきたいで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
古川芳枝 | 新潟県妙高市
当店 人気商品!乾燥とうがらし(鷹の爪)の販売を再開いたします! 新物!数量限定になります。今すぐご注文ください! 11月上旬から発送を開始致します。 ▼商品概要 自家栽培とうがらしを天日乾燥しました。 農薬を使用せず栽培していますので、安心安全です。 風味と辛味のバランスがよく、色々なお料理にお使いいただけます。 ▼数量、分量の目安 乾燥とうがらし(40g) 1袋(20g)×2袋 ▼栽培/生産方法、こだわり 天日...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,800(税込/送料別)
吉田 司 | 岩手県陸前高田市
▼自己紹介 【元ホテルマンがりんご農家に挑戦!希少な三陸産”米崎りんご”を食べてほしい】初めまして!2021年4月に開業したりんご園「イドバダ・アップル」の吉田司と申します。この度ポケマルに初参戦!みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 こちらはイドバダアップルの畑で収穫したサンふじです。訳あり商品につき、枝傷やツル割れ、へこみや色ムラ、変形果の詰め合わせですがみずみずしさはそのまま!生食でもお加工で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,992(税込/送料別)
田子たまご村 |
青森県田子町の特産品「ニンニク」を与えて育てられた健康な鶏(日本固有品種「もみじ」)が産む「にんにく卵」です。 他にも薬草にも使われるヨモギ、海中ミネラルをたっぷり含んだ海藻などを与えることで濃厚なコクが生み出され、しっかりアルカリ化されているので日持ちが良い卵です。 まずは「たまごかけご飯」や「ゆで卵」などシンプルにその味わいをご堪能ください。 ※商品につきましては、万全を期して発送いたしますが...
掲載元: 豊洲市場ドットコム
掲載元: 豊洲市場ドットコム
¥2,484(税込/送料別)
中村広美 | 石川県かほく市
ご覧頂きありがとうございます。 石川県にて、きのこ栽培をしておりますハイネファームと申します。きのこマイスターが食品王国石川で栽培しました。 『灰猫のきくらげ』の粗挽きは、かほく市の特産品に認定されています。 『灰猫のきくらげ』は、専用のビニールハウスで菌床栽培したキクラゲです。ハウス内で自然栽培しており、上水道の水のみで栽培し、食の安心安全に努めております。収穫後、自然乾燥した後に機械で仕上...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税込/送料別)
波多 剛 | 島根県隠岐郡海士町
■海士町と本氣米■ 日本海の島根半島沖合約60キロに浮かぶ隠岐諸島、その島のひとつである島根県海士町(あまちょう)で、島の田園風景を守り、次世代に繋げるため、海士町の豊かな自然の恵みを生かした"本氣米"を栽培しています。 『海士の自然の恵みの総力=海士の本氣米』 海士町の豊かな自然(山と海)の恵みを生かした、海士町でしか出来ないお米。それは海士町の特産品、「隠岐牛」の堆肥と、岩ガキ「春香」の牡蠣殻で土作...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,000(税込/送料別)
原 文典 | 長野県松本市
▼商品概要 サイズ:16×8×7 内容量:450g×1本、500g×1本 自社農園で収穫したあづみ野の美味しい和栗をたっぷり使ったあづみ野ロール豪華2本セット。栗本来の自然な甘みと、ふわふわしっとりのスポンジが絶妙にマッチした贅沢スイーツです。 駒ヶ根の特産品であるすずらん牛乳をたっぷり使用していますので、口の中でとろけるような味わいとミルクのコクをお楽しみいただけます。 このあづみ野ロールは、ご自宅用はもちろん、贈り...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,850(税込/送料別)
吉田 司 | 岩手県陸前高田市
▼自己紹介 【元ホテルマンがりんご農家に挑戦!希少な三陸産”米崎りんご”を食べてほしい】初めまして!2021年4月に開業したりんご園「イドバダ・アップル」の吉田司と申します。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 【りんご農家にたどり着いた物語】 1995年に地元の高田高校を卒業し、ホテルや飲食業・観光関連の仕事をしながら飲食店での独立を目指していましたが、2011年の東日本大震災においての体験が、生き方や働...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ