¥2,592(税込/送料別)
中村禎男 | 京都府相楽郡精華町
初めまして、京都南部で自然米を栽培している中村と申します。 環境に人にやさしい農家を目指して日々頑張っています。 ▼商品概要 自然米2キロ ▼品種・味の特徴・食べ方 農林22号は、コシヒカリを生むもとになった品種で食味の良いものとして知られています。コシヒカリのような粘りは少なめで、あっさりが好きな人にはおススメです。 今ではほとんど生産されなくなりましたが、背が高く。迫力のある姿で刈り取り時期の田んぼ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
草野大地 | 滋賀県長浜市
▼商品概要 合言葉は「毎日のご飯に栄養と彩りを」 この五色米でご飯が好きな人がもっとご飯を好きになれたら良いなと思っています。 この五色米は赤米、黒米、緑米、巨大胚芽米、もち米の5種類の玄米をミックスしています。白米1合につき大さじ1杯を混ぜてください。1袋300g入りですので白米約20合分になります。 食べ方、栽培の特徴、それぞれのお米の特徴については以下で説明していきます。 ▼五色米の食べ方(簡単) まず...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,600(税込/送料別)
新鮮ぐんまみのり館 | 群馬県前橋市亀里町1310
群馬県太田市産米「ゆめまつり」5㎏とJA太田市城西の杜直売所がおすすめする群馬県産の漬物3品セットです。 「ゆめまつり」はほどよい粘りとあっさりとした味わいが特徴のお米で、群馬県の奨励品種に選定されています。 また、漬物は群馬県太田市にある(株)大松様の商品より、直売所店長がおすすめする9種類の中からご自由にお選びいただくことができます。 下記9品から3品お選びください。漬物一覧は掲載写真にてご覧い...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥5,600(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,668(税込/送料別)
西塚雄大 | 山形県最上郡最上町
▼自己紹介 山形県最上町で、米作りと岩魚の養殖を営んでいる西塚農場です。 山形県最上町は奥羽山脈の麓にある自然豊かな町です。 奥羽山脈の澄んだ伏流水と豊かな自然の中で、親子で40年以上、米作りと岩魚の養殖に励んできました。大切に育てた「お米」や「岩魚」を味わって頂ければ幸いです。 ▼商品概要(慣行栽培米 はえぬき 岩魚米) 「はえぬき」という品種は、平成4年に山形県が、「コシヒカリ」や「あきたこまち」等...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
稲垣孝義 | 三重県四日市市
「みえの安心食材」に認定された玄米を精米してお届けします! ◆特徴 白くて艶があり・香り豊かで・粘りと甘味があるのが特徴です😊 食べていただいた方には「お米がおいしいって初めての体験だった」「日頃食べているお米とは香りから違う」「口にいれたときの旨味が違う」といった嬉しいお言葉をいただいています🍚 ◆栽培のこだわり ①美し国「みえの安心食材」認定:人と自然にやさしいお米 稲垣農園は、化学肥料・化学農薬の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥11,540(税込/送料別)
堀田泰久 | 北海道斜里郡斜里町
▼自己紹介 はじめまして。 私達は、北海道はしれとこ斜里町と言う所で農業を営んでおります。 小さな農場ででははありますが、よろしくお願いいたします❗ ▼商品概要 白花豆 ▼品種・味の特徴・食べ方 名前のとうり白花が咲き、真っ白な実がなる高級菜豆豆の中でももっとも大きな種類になります。 ミネラルが豊富で、鉄分、たんぱく質、食物繊維が沢山詰まった栄養価の高い食材で美容にいいとテレビや新聞でも取り上げられ高く...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
苫米地ヤス子 | 青森県十和田市
▼商品概要 30年間、農薬および化学肥料を使わずに栽培してきた畑から、大豆、小豆、黒豆、青大豆のセットをお届けします。 畑の肉と言われる豆、これからの日々のお料理にご活用ください。 蒸した大豆は冷凍保存でき、使う分だけほぐして手軽に使えます。 ご飯に混ぜると腹持ちが良く、元気に一日をスタートできます。 ▼品種・味の特徴 大豆は今年たくさんできました。天気にも恵まれとても良く実りました。 大豆はおおす...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
萩原宏紀 | 千葉県香取郡多古町
令和元年産 特別栽培米コシヒカリ多古米(精米)5kgです。 【多古米とは?】 多古米とは、千葉県多古町(たこまち)で栽培されたコシヒカリのことを言います。多古町は昔から良質の米産地として知られています。平成2年には日本の米作り100選にも選ばれ、過去には食味日本一にも輝きました。平成26年度には皇室献上米にも選ばれています。さらに過去には徳川幕府にも献上されていたとも言われています。 【なぜ幻の米?】 多古米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,104(税込/送料別)
竹川大輔 | 兵庫県南あわじ市
キヌヒカリは、関西方面で広い作付けをしているお米で、特徴は輝きの素晴らしさと、食味の良さといわれています。キヌヒカリは、コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りで、コシヒカリよりさっぱりとした口当たりになります。炊き上がりの輝きとぱらっとした口当たりが、関東以南のお寿司屋さんに人気を集めています。 キヌヒカリの料理としては、銀シャリや白飯がオススメで、お寿司屋さんや高級料亭の他に、粘りが強すぎると...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ