¥2,160(税込/送料込)
高木謙次 | 広島県安芸高田市
2021年秋に、大量のもみ殻と廃菌床をすき込んで育てた、くすもち2条という黄色みが特徴のもち麦です。 大麦には、水溶性食物繊維のβ-グルカンが多く含まれ、生活習慣病の予防効果があることが、研究によって明らかにされ、その健康機能性が認められています。 もち麦ごはんや、スープやサラダなどにプラスして、健康な生活始めませんか。 もち麦のぷちぷちした食感と、もち麦効果をお楽しみください。 栽培期間...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
近江健次 | 宮城県大崎市
スイートコーンの一種「ピュアホワイト」「ホワイトショコラ」「あまいバンタム」「ゴールドラッシュ」のうちいずれか数種・数本が入るお楽しみセットです。 特にホワイトコーンは真っ白な粒は真珠のような美しさです。甘みと香りが「ギュッ」と凝縮。ゆでている時の部屋中「ふわ〜」っと広がるトウモロコシの香り、食べた瞬間の「ぶわっ」と広がる甘い香りをぜひお届けしたいと思います。 【訳ありの理由】一部粒がそろって...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥864(税込/送料別)
齋田善郎 | 宮城県遠田郡美里町
飲食店の取り置きキャンセルに伴い、 新米時期までに売り切り希望のため 従来価格より、お安く出品中です。 この機会にブランド米の試食いかがでしょうか?? ▼自己紹介 宮城県で7代続く米農家を夫婦で営む齋田農園と申します。私達は宮城に根付いたサスティナブルな農業を営んでおります。 ▼商品概要 幻の米と呼ばれたかいササニシキ 昔は東の横綱と呼ばれるほどコシヒカリと並んで一世を風靡するほど人気を博したお米です。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
和田 通 | 滋賀県高島市
▼商品概要 令和6年産近江米新品種「きらみずき」です。 化学肥料と殺虫・殺菌剤を使用しないで栽培したお米です。 水田初期除草剤を1回使用しています。 ▼品種・味の特徴 令和6年産 滋賀県 きらみずき 大粒による噛み応えと噛むほどに広がる甘さがおいしさの特徴です。 ▼数量、分量の目安 精米5キログラム(米袋・段ボール箱込みで5kg) ▼栽培/生産方法、こだわり 滋賀県環境こだわり農産物認証ならびに高島市の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥579(税込/送料込)
鈴木讓治 | 千葉県南房総市
パック内容 「黒米ブレンド61」をそのまま粉砕し、もち米粉にしました。 特徴 良質な米が育つ条件を満たした”荒川棚田”にある水田で作られた特別な古代米をオゾン殺菌した製粉所内で製粉、包装したものです。 抗酸化物質のポリフェノールが含まれていますので小豆のような味と、きな粉のような香りがとても味わい深いです。 使い方 市販の白玉粉に白玉粉の30%程度の「古代米もち米粉」、50%の砂糖、合わせた量と同量の水を...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,280(税込/送料別)
佐々木裕太 | 新潟県新潟市
✳︎商品概要✳︎ 新潟市産コシヒカリと新之助の食べ比べセットです。 発送日に精米してお届けいたします。 たくさんのお客様からの感想を統計し当農園のコシヒカリの特徴をお伝えいたします。 『甘みが強く、粘りは強くなく、モチモチ。』 同じく、新之助の特徴 『甘みはコシヒカリよりスッキリしている。粘りやモチモチ感もコシヒカリより弱いが、食べ応えは口に入れた時に粒の大きさがわかりコシヒカリよりある』 こちらがお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,363(税込/送料別)
窪壮一朗 | 鹿児島県南さつま市
南さつま市大浦町で、約5反(50a)の田んぼを作っています。南さつま市は早期米の産地なので、新米の時期は普通より2ヶ月早い8月です。 2014年からは無農薬・無化学肥料栽培での米作りを始めました。このところ不作が続いていましたが、今年は天候に恵まれて生育もよく、心配された8月はじめの台風もさほど被害がなく豊作となりました。無農薬・無化学肥料でも立派に育ってくれるお米に感謝です。 なお、肥料はほんの少しの油...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥9,612(税込/送料別)
山本佳範 | 岩手県一関市
分づき精米(季節によって5分か6分)は普通に炊飯できます。 玄米との組み合わせまたは玄米のみ10㎏に変更可能です。ご注文の際にお申し付けください。 あっさりと飽きの来ない味です。特に和食向きで、多くの寿司屋さんで使われています。餅アレルギーの方も食べれます。 かつてはコシヒカリと並び生産量も多かった品種ですが平成5年の大冷害後、冷害に弱いことから栽培面積が激減して希少です。 *自然農法 農薬・化学肥料...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,600(税込/送料別)
佐藤貞 | 新潟県魚沼市
甘味と粘り、もちもち感が自慢の魚沼産コシヒカリ「惣五郎」。「冷めても美味しい!」と好評です。 お米は通常梅雨時期から味が落ちると言われています。しかし、惣五郎米は違います!なぜなら雪室保存だから!雪室とは、雪を活用した低温倉庫。こちらで熟成保管することで、一年を通して美味しいお米をお届けします。 保存方法冷暗所に保存・精米日より一ヶ月 2023年4月28日追記ギフトご希望の場合のし紙をお付けいたします...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料込)
武山昌彦 | 北海道上川郡剣淵町
【ゆきさやか】 雪のように白い炊き上がりとツヤ! 口通りが良く、ゆめぴりかほど粘りが強くないので、あっさりとしていますが、甘みが強いのでご飯が主役になれるお米です。 生産量はかなり少なく一部の農家しか栽培してない幻の米! ゆめぴりかと同等の極良食味米とされ、知る人ぞ知るお米です。 栽培地の道北、剣淵町は寒暖差が大きく、天塩川水系の良質な水もあり、美味しいお米を作るのに適した土地になります。 さらに...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ