¥5,940(税込/送料別)
勝田百合枝 | 広島県山県郡北広島町
▼商品概要 2022年産、未検査米 ▼品種・味の特徴 ねばり、旨味のある玄米です ▼数量、分量の目安 4.5㎏ ▼栽培/生産方法、こだわり 他からの農薬飛散の心配のない上流域で、昼夜の温度差にも恵まれ、雑草や藁や茅、米糠、炭など周りにあるものを肥料として使用。慣行農法で使われているような農薬や肥料は一切使用していません。稲刈り後は天日干し! 小さい農家ですので、圃場で栽培している5種類のお米が田んぼの中や脱...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥370(税込/送料別)
荻原昌真 | 長野県東御市
▼一押しポイント! 農薬・化学肥料を一切使用していない特別栽培米です。 農薬を使わずに、長野県の自然と「信州ファーム荻原」の僕達が育てました。 香り、甘み、粘り、のバランスがとれた長野県産こしひかりです。 ▼自己紹介 信州で20代~30代の若者が、米作りに情熱を注いでいる農場です。一人でも多くの食卓においしくて安心なお米をお届けしたい! そんな思いから無農薬のお米作りを10年以上前から研究してきました。そ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値95」(R1)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
定住良子 | 香川県東かがわ市
東かがわ市水主(みずし)地区は、水主三山の谷から流れ出る水が豊富なことと砂地の土壌であることで、稲作栽培に適した土地です。 水主米(みずしまい)は、決められたルールにのっとり 有機肥料、低農薬で作られた特別栽培米です。 有機肥料がゆえの小粒ながらも、しっかりとした味と程よい粘りと香り豊かなコシヒカリです。 「玄米」「精米」選べます。 保存方法冷暗所にて保存。精米後はお早めにお召し上がりください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,400(税込/送料別)
増田将伍 | 鹿児島県鹿屋市
▼商品概要 鹿児島県鹿屋産の黒小豆 無農薬無肥料、除草剤を使わずに育てました。 黒小豆は普通の小豆と同じようにお赤飯やあんこを炊けます。 黒小豆のお赤飯は、黒米を白米に混ぜて炊いた時のような色合いです。 保存方法冷暗所にて保存して下さい。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
西尾 要 | 福岡県宮若市
米の生産地である福岡県宮若市は、とても水がきれいな場所です。毎年5月下旬から6月には、「ほたる祭り」が開催され、市内各所でホタルを見ることができます。また、田畑の西側には、標高644mの西山があり、西陽があたらないため、昼夜の寒暖差が大きくお米や野菜が美味しく育ちます。江戸時代には黒田藩への献上米に指定されていた場所もある県内のお米の名産地です。 ▼商品概要 ■福岡県推奨品種『夢つくし』です。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,048(税込/送料別)
佐々木 大作 | 秋田県にかほ市
▼商品概要 肥料農薬除草剤を使わずに自然の恵みで育ったお米です。 ▼品種・味の特徴 希少品種 ササシグレ ▼数量、分量の目安 4.5kg ▼栽培/生産方法、こだわり 育苗土から手作り。 環境にもカラダにも優しいお米です。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法高温多湿を避け保存してください
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,300(税込/送料別)
駒形宏伸 | 新潟県南魚沼市
こちらの商品は【精米】です。 化学肥料を使用しない 「こまがた農園自家製ぼかし肥料」で育てる栽培法で、栽培期間中 農薬・化学肥料不使用で育てた「こまがた家究極のプレミアム米」です。 こまがた農園オリジナルギフトボックスに1合サイズが6個入っています。 贈答用やお土産としてピッタリな商品です。 オプションで包装紙と熨斗をお付け致しますので分量欄にて選択してください。 熨斗をご希望の方は【生産者への申し送...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
小林一穂 | 長野県諏訪郡富士見町
▼自己紹介 Kazu ファームについて 信州八ヶ岳の山麓、標高1000mに位置し、ミネラル豊富な湧き水、日本有数の晴天率の高さ、高原のため昼と夜の寒暖差が大きく美味しい作物ができます。ここで信州蕎麦、野菜類「にんにく」などを作っています。 ▼商品概要 私たち家族が安心して食べている、体に安全なそば粉です。 栽培期間中は化学肥料、農薬を使用していません。燻蒸処理(薬品を使用した殺虫処理)をしていません。また、機械...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,026(税込/送料別)
津金勇太 | 長野県中野市
その時採れる旬の野菜10種以上と、天日干しのあきたこまちのセットです。 一つの箱にまとめますので、送料が少しお安くなります。 野菜やお米の紹介は、単品出品の中で書かせて頂いています。ぜひご覧下さい。 いつもより少しだけ料理や食事が楽しいものとなりますように。 保存方法冷蔵庫や冷暗所に保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ