¥950(税込/送料別)
竹上謙一 | 茨城県牛久市
▼商品概要 香り良い茨城県産の常陸秋そば新粉です! ▼品種・味の特徴 香りがとても良い常陸秋そば。そば打ちが苦手な方でも「蕎麦がき」ならとても美味しく簡単に作れますよ ▼数量、分量の目安 一袋500g入り 簡易パッケージでお安くお譲り致します ▼栽培/生産方法、こだわり 茨城県阿見町君島にて当社のそば圃場にて生産し石臼製粉いたしました。 今年は例年になく暑い残暑で収量は伸びませんでしたが、例年同様の香りがとて...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,968(税込/送料別)
島津隆雄 | 長野県上高井郡小布施町
「くりのみ米」は、北信濃の田園環境のなか、農薬・化学肥料を使用せず、肥料として自家鶏糞堆肥を施用した自然循環農法で栽培しています。米ぬか散布、機械除草、徹底した水管理で栽培し、赤外線乾燥機による低温乾燥で籾米を保存、精米したてをご提供いたします。 北信濃の豊かな水と肥沃な大地で育ったお米を、種もみとして使える鮮度の良い「生きたお米」のまま乾燥させ、15℃以下の環境で年間を通して保管します。販売する...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
汐田英徳 | 鳥取県西伯郡大山町
▼自己紹介 鳥取県大山の麓で、カレーライス専用米「大山のプリンセスかおり」 を農薬不使用・化学肥料不使用で栽培しています。 ▼商品概要 「プリンセスかおり」とは、鳥取県が開発したカレーライス専用米です。 インドの高級香り米「バスマティー」と「こしひかり」の特徴を受け継いだパラパラ&もちもち食感で、ポップコーンのような香りがひろがるお米です。 カレーと相性抜群のお米なので、カレーと一緒にお米のおいしさを...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,090(税込/送料別)
板坂清司 | 岐阜県恵那市
▼商品概要 ハッピーヒルもち米 精米950g 2090円(2200円/kg) 希少な自然栽培(農薬不使用・無肥料栽培)のもち米を精米しました。 お餅はもちろん、お赤飯やおこわにぴったり。 和菓子作り、おはぎや桜餅にもご利用ください。^^ ▼品種の特徴 ハッピーヒルは、自然農法の父と言われる故福岡正信氏により、ビルマ産の原種に近い品種と国内の在来種を交配して作られた品種です。 ご飯用のウルチ品種ともち米用のもち品種があ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,250(税込/送料別)
合原亮一 | 長野県上田市
▼商品概要 無農薬・無化学肥料にこだわって育て、天日干しした令和6年産のコシヒカリnの玄米です。 ▼栽培/生産方法、こだわり 〇栽培期間中、農薬・化学肥料、除草剤等を一切使わずに育てました。肥料は油粕を使用しています。 ◯大地と太陽の恵みとともに丹精を込めて作りました。農薬・化学肥料を一切使わずに育て、稲刈り後にはざかけをして天日干しをしたお米の玄米です。 ◯山に近い田んぼでの有機栽培ですので、除草など...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
鈴木 豊 | 宮城県登米市
それぞれ単品でも出品している玄米と卵が一度に購入できるセットです。 11,1,3,5月の2ヶ月に1回お届けの定期購入商品です。 ※玄米は宮城県認証農薬・化学肥料不使用栽培の「ササニシキ」か「ひとめぼれ」か「たきたて」をお選びいただきご注文の際に「生産者への申し送り事項」欄にご記入ください。 玄米の重量と卵のパック数で複数の分量タイプがあります。 お米と卵の詳しい商品説明はそれぞれ単品出品のページをご覧くだ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,862(税込/送料別)
福地結喜 | 宮城県大崎市
商品概要 「ひとめぼれ」は、宮城県古川農業試験場で生まれたお米の品種で、名前の由来は「見て美しさに一目惚れ、食べておいしさに一目惚れ」という特徴からきています。コシヒカリを母、初星を父として、平成3年に品種登録されました。 和食にも洋食にも合う万能な品種として人気があります。 品種・味の特徴 「ひとめぼれ」は、甘み、粘り、口当たりのバランスが良く、様々な料理に合わせやすいです。 炊き上がりも、つや...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,862(税込/送料別)
福地結喜 | 宮城県大崎市
商品概要 「ひとめぼれ」は、宮城県古川農業試験場で生まれたお米の品種で、名前の由来は「見て美しさに一目惚れ、食べておいしさに一目惚れ」という特徴からきています。コシヒカリを母、初星を父として、平成3年に品種登録されました。 和食にも洋食にも合う万能な品種として人気があります。 品種・味の特徴 「ひとめぼれ」は、甘み、粘り、口当たりのバランスが良く、様々な料理に合わせやすいです。 炊き上がりも、つや...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,131(税込/送料別)
藤田 進 | 滋賀県甲賀市
■鹿深米の特徴 この地域は300年前は琵琶湖の底にあった為、古琵琶湖層と呼ばれるミネラルを多く含んだ粘土質の土壌(通称:ずりんこ)が拡がっています。 この粘りある土は水分を多く含む性質があり、米にも甘みと粘りを与えます。 また、田の水利は鈴鹿山脈から湧き出た清流を直接使用し、さらに甲賀盆地は昼夜の寒暖差が大きく、お米の旨みを最大級に引き出すことができます。 この自然の恵みを最大限に活かすと共に、琵琶湖...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,890(税込/送料別)
佐藤 大 | 新潟県三条市
令和2年産の新潟産 特別栽培米コシヒカリ 一等級 です。 画像はうちのお米で握ったおにぎりです。笑 当農園のブランド茄子【りんごあめ】の茄子漬けとの相性はもちろん抜群。炊き立てのおにぎりに程よい塩味のナスニン浅漬け…絶品ですので是非れ!! 塩でサラッと握っても美味しいですし、味噌を塗って食べても美味しいです。 今年は穂ができる7月、8月に気温や天候に恵まれて実りがよく、9月の暑さでカラッと干すことがで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ