

¥4,500(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県中魚沼郡津南町
販売時期 2月 〜 4月 出始め! 味 噛ほどに甘みが増す美味しいお餅です。 食べ応え満点。 栽培・生産のこだわり 農薬・化学肥料5割減の特別栽培米,餅米の王様とも呼ばれている「こがねもち」使用。 産地の特徴 棚田米で朝夕の寒暖差が甘みを閉じ込めます。 品種の特徴 コシの強さと滑らかな舌ざわりが魅力。 #農薬節約栽培 #米・穀類 #特別栽培認証 #こがねもち #新潟県x米・穀類 #新潟県xもち米 #新潟県xこがねもち
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,968(税込/送料別)
長谷川泰幸 | 岐阜県加茂郡白川町
「玄米なのに、玄米とは思えない程もっちり」と評判です。中山間地でおいしくなる「やまひかり」という品種を、手植え・はざかけ天日干ししました。たんぼに植えてからは無肥料で栽培しています。 #おこめ #2017年の新米!#こだわりの一品#農薬不使用 保存方法冷暗所で保存してください
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,568(税込/送料別)
長谷川泰幸 | 岐阜県加茂郡白川町
「玄米なのに、玄米とは思えない程もっちり」と評判です。中山間地でおいしくなる「やまひかり」という品種を、手植え・はざかけ天日干ししました。たんぼに植えてからは無肥料で栽培しています。 #おこめ #2017年の新米!#農薬不使用 保存方法冷暗所で保存してください
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,000(税込/送料別)
金丸雅仁 | 兵庫県丹波市
▼自己紹介 豊かな自然と美味しい農産物で知られる奥丹波、兵庫県丹波市にある小さな農園。 ▼商品概要 分水界から流れる清涼な水と昼夜の寒暖差に恵まれた奥丹波で、有機肥料を使用して窒素分の少ないスッキリとした食味のお米を栽培しています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 特別栽培米コシヒカリ。冷めても美味しいといわれています。 ▼数量、分量の目安 その日につきたての精米をお送りします。分付きもご注文いただけ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,900(税込/送料別)
田村直也 | 兵庫県丹波篠山市
▼自己紹介 兵庫県丹波篠山市で農薬や化学肥料を一切使わず、体にも心にも環境にもやさしい農作物を作っています。 ▼商品概要 令和5年度の自然栽培で育てたコシヒカリです。こちらのお米は農薬や化学肥料はもちろん、動物性堆肥、除草剤、殺虫剤等も一切使用しておりません。 玄米での販売ですが、精米してお送りすることもできます。 ▼品種・味の特徴・食べ方 品種はコシヒカリ、ふっくらもっちりとした粘り気と強い旨みが...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,400(税込/送料別)
阿部孝之 | 宮城県登米市
粘り少なめであっさり系が好みの方はこの食べ比べセットがオススメ! <味> 幻のお米ササシグレ サラッとした食感でやさしい甘みがあり、炊きあがりの香りがとても良いです。 ササニシキよりもさらにあっさりとした味わいがあり食味が良いです。 節減対象農薬:栽培期間中不使用 節減対象化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用 ササニシキ あっさり、粘り気が少ないのが特徴で 上品な味わいのため料理を引き立たせてくれるお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥19,764(税込/送料別)
門脇慎一 | 高知県香南市
▼商品概要 高知県香南市での栽培したコシヒカリを25kgに計量して常温発送。 ▼品種・味の特徴 コシヒカリ、特徴としてはどんなおかずにも合うさっぱりとしたお米かと思います。 ▼数量、分量の目安 内容量玄米25kg ▼栽培/生産方法、こだわり 我が家は昔からの代々継がれている農家でコシヒカリ栽培をしております。無農薬では無い通常の水田栽培です。他と違う所は私有地にある地下水から水を汲み上げる事ができるので水不足にな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
山中晶子 | 和歌山県西牟婁郡白浜町
▼自己紹介 和歌山県白浜町で小麦、大麦栽培しています。小麦は、全粒粉、地粉、うどんに、大麦は、押し麦、大麦粉に加工してもらってます。全粒粉、地粉はお知らせいただいたら計り売り発送も承ります。よろしくお願いします。 ▼商品概要。 白浜産小麦を、風味豊かに製粉しています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 ミナミのカオリ強力粉です。 パンやお菓子作りにお好みの量を混ぜていただいたら、風味豊かな味わい深くなります。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,360(税込/送料別)
食べチョク | 栃木県真岡市
販売時期 11月 〜 2月 出始め! 皆さんの召し上がっているゴマの99.9%は外国産であることはご存じでしょうか? 国産ゴマは消費量のうちの0.1%という少なさ。 ハーティッチファームの白ゴマは、そんな貴重な国産ゴマの中でも栽培期間中に薬と化学肥料の力を借りずに栽培した逸品です! 自然の生き物の力を借りて育ったゴマは、市販のゴマよりも香りとコクが強い自慢のゴマに仕上がりました☆ 収穫から、選別、水洗いや乾燥まで...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,700(税込/送料別)
舟田一希 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町
2020年新米コシヒカリ販売開始!! 少しでも安く皆さんにご提供できるように、資材や流通コストを見直し、昨年より安くご提供できるようになりました! 新米の味と香りをぜひお試しください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 農業のプロ、この道60年!? スーパーおじいちゃんとその孫が楽しく仲良く作っています! 私達のお米で、お客様の食卓に笑顔がふえたら良いなと そのような想いをのせて作りました! ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ