¥7,680(税込/送料込)
水合達徳 | 青森県三戸郡階上町
青森県産あさゆき無洗米10㎏×2送料無料‼️ ギフト対応致します!配送先指定対応致します! 《低温精米》 精米時発生したお米の熱を冷ます効果に より、あら熱をとったお米は酸化がおさ えられ、風味や食味が長持ちします。 あさゆきは普通のうるち米に比べてアミロースの含有量が少ない「低アミロース米」というのが特徴です。炊いたときに粘り気が強く柔らかく、冷めても硬くなりにくい性質をご飯やおにぎり等に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,110(税込/送料別)
鈴木 豊 | 宮城県登米市
【もちもち食感で人気のたきたて、生産量が少なく希少】 たきたては平成13年に宮城県でうまれた品種で、低アミロース米と言われるお米です。もち米に近い白濁した見た目で、もっちりした冷めても硬くなりにくい食感です。もちもちのお米が好きなお客様に支持されリピーターが多くいらっしゃいます。数年前からたきたての種子が手に入りにくくなり、大変希少なお米です。 たきたてを炊くときは水加減を若干少な目にすること...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,800(税込/送料別)
廣幡泰治 | 岡山県勝田郡勝央町
内容 正味量約1.5㎏。クロネココンパクトの箱いっぱいに黒豆を詰め込みました。大家族で、またはご近所のおすそ分けなど。 配送 常温便 <味>ご存知、お正月煮豆用の高級品種黒大豆です。通常店舗に並ぶ黒豆はその年の1月に収穫したものが殆どで、新豆と言っても約1年前のものです。当園の黒豆(生)はまさに収穫したてのもので、煮豆にするとその差は歴然です。ただし、出荷は年末近くになりますのでwebによる完全限定数量...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,900(税込/送料別)
藤田清隆 | 滋賀県高島市
▼自己紹介 滋賀県高島市で、‘Mother Lake’ 琵琶湖を出来るだけ汚さない様するために、化学肥料を使わずに、菜の花を緑肥にして使った水稲栽培をしています。 農薬は田植え直後の除草剤だけを使い、殺虫剤、殺菌剤を一切使わない特別栽培と、令和4年産からは一部の田んぼで除草剤も使わない農薬不使用栽培に取り組んでいます。 満開の菜の花のエネルギーをいっぱいに吸い込んだ《菜の花米》は美味しいですよ♪ ▼商品概要 菜の花...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
松田浩幸 | 石川県白山市
▼商品概要 新米約2合分を精米後即真空パックしました。精米したばかりの美味しさが保たれていて更に2合分ずつ小分けになっておりますので計ることなく洗うだけで炊く事ができます。 ▼品種・味の特徴・食べ方 品種はコシヒカリです。新米につき炊く時は普段の水の量よりも心持ち少なめで炊くと丁度良い炊き上がりになると思います。 ▼数量、分量の目安 1袋につき約2合入りです。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥803(税込/送料別)
増田将伍 | 鹿児島県鹿屋市
マスダ農園の増田です。 無農薬、無肥料、除草剤を使わない小麦をつくりはじめて、9年以上になります。 種作りからはじまり、無農薬、無肥料、除草剤を使わないで育て、お日さまの天日干しをして小麦の香りがする、小麦粉です。 製粉もしていて、五感をフルに活用して心を込めて製粉しております。 強力粉は、パンや中華麺、マカロニ、スコーン、マフィンなど様々な料理に利用されます。 マスダ農園の小麦粉(強力粉)で美味し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥7,200(税込/送料別)
全農とっとり JAタウン店 | 鳥取県鳥取市五反田町3番地
鳥取県には、 東部に千代川、中部に天神川、西部に日野川 という三大河川が中国山地から日本海に注ぎ、 その流域に三平野を形成する穀倉地帯が広がり、 この肥沃な土地で生まれるのが鳥取米です。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥15,500(税込/送料別)
西田博泰 | 埼玉県熊谷市
有機質肥料と低農薬(80%以上削減)で 育てられた、特別栽培米コシヒカリです。 つきたての精米10kgと 玄米10kgをお届けいたします!🌾🌾 こんにちは! 埼玉県熊谷市の「西田農園」です。 代々、熊谷市で農業を営む専業農家です。 「エコファーマー」として埼玉県より 認定され環境保全型の農業を行っています。 「埼玉農林業賞」など県知事賞を4回受賞 する農作物を育てております。 「豊かな大地は、豊潤な農作物を育て...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥15,120(税込/送料別)
杉浦篤 | 長野県上田市
土質として粘土はミネラル等を引き寄せる力があり、土中の成分を米に蓄えることが出来るため美味しい米作りに適しています。上田市塩田平保野地区は上田藩殿様献上米として名を馳せてきました。 もともと米作りに適した土地でさらに植物性堆肥を主体として微生物を最大限に生かした土作りを行い旨さを追求してきました。 炊きたてはもちろんですが、冷めるとさらに甘みを感じます。 ぜひご賞味ください(^-^) 保存方法精米して...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥18,850(税込/送料別)
齋藤 肇 | 宮城県大崎市
ラムサール登録地『蕪栗沼・周辺水田』で作られたふゆみずたんぼ米です。 冬場には田んぼに水が張られ、野鳥が羽を休めたり、エサをついばむ光景 が見られます。地域で無農薬に取り組んでいるため、飛散農薬も少ないの が特徴です。環境に重点を置いた田んぼ作りをしています。 ふゆみずたんぼとは冬の田んぼに水を張ることで微生物が働き有機質の分解が進み、自然の営みを利用した農法のことです。 保存方法湿度の高い場所を...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ