¥2,100(税込/送料別)
食べチョク | 鳥取県鳥取市
販売時期 7月 〜 12月 出始め! ぜひ一度自然栽培のお野菜を味わってみてください!(8~10種類のお野菜が入ります!) 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎栽培期間中 肥料・農薬・除草剤 不使用 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥7,560(税込/送料別)
平明弘 | 福岡県八女市
【potetoさん専用】大釜湯がき筍(穂先1Kg)2セット 保存方法冷蔵保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,500(税込/送料別)
深井 稔 | 香川県善通寺市
▼自己紹介 本業はキウイフルーツ農家ですが、 初夏はとうもろこしを少し作っています。 自分が食べて美味しいと思ったものを選んで作っています。 ▼商品概要 すべて朝採ったものをその日のうちに発送します。 ▼品種・味の特徴・食べ方 プレミアム味来という味の良い品種です。数ある品種でこれが一番美味しかったです。評判もよかったのでプレミアム味来に絞りました。 収穫の次の日までなら生でもかじれます! ▼数量、分量の目...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥13,250(税込/送料別)
食べチョク | 愛知県一宮市
販売時期 6月 〜 7月 出始め! <栽培のこだわり> 農薬、肥料不使用の自然栽培です。 「枝豆」サヤの重さで約1kg(虫が少ない場合は枝付きでお届け、枝付きの場合は枝付きで約1.3㎏) 彩り農園では、日本一おいしい枝豆の作り手になりたい!と思っています。栽培面積はわずかですが、情熱はまけません。枝豆と言えば、夏!というイメージですが、夏に枝豆を農薬を使わずに栽培するの非常に難しいのです。それは、食べチョクさ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,080(税込/送料別)
今村元洋 | 愛知県豊田市
訳あり紅あずまです。 梱包込みで5kgとなりますので さつまいもは4.5kgほどになります。 コガネムシの虫食いや皮むけ、折れ、不揃いなど 出荷に至らなかったサツマイモを土付きで送ります。 他にも紅あずま、鳴門金時、安納芋の訳あり品がありますので よろしければ、そちらもどうぞ。 ※2枚目以降の画像は4種類のさつまいもの画像が混ざっています。 ※10月23日に収穫しました。 保存方法15℃前後の風通しのよい冷暗所に保存...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,090(税込/送料別)
坂本蒔日香 | 兵庫県多可郡多可町
栽培期間中は農薬や化学肥料を使っておらず、豊かな自然の中でじっくり育った作物をお届け致します。 (写真はイメージです) 夜はまだまだ氷点下になる3月の半ばに、かぼちゃときゅうりの種を播きました。昼間は日差しで暖められた簡易ビニールハウスの中に、夜は寒さから守るために建物の中に移動しながら種を発芽させ、苗を育てました。そうしてじっくり育った苗は畑に植えてから力強く葉っぱを伸ばし、しっかりと実を付け...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,542(税込/送料別)
戸島宏裕 | 山口県下関市
このページを閲覧されたお客様へ 皆様に、安心安全で美味しい野菜をお届けしたいと努力してきましたが、2020年~2023年パンデミックの影響もあり取引飲食店様の減少と野菜価格低下等の影響で大手農場等が市場参入し、野菜野菜によっては更に価格が暴落気味となっており、農薬を使わない野菜も同様にみられて道の駅等の産直販売店では価格を下げて販売せざる負えない状態で、商品販売価格に対し経費上昇(肥料や資材・燃料費等...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,680(税込/送料別)
佐野浩司 | 神奈川県秦野市
・『ボソボソ感が全くありません。 みずみずしいソラマメです。』 そら豆って、美味しかったですか? 子どもの時に、食べたそら豆は、ボソボソしていて とても食べづらかったです。 口の中の水分が持ってかれる!という具合に。 うちの農園のそら豆は、完熟前にとるために、みずみずしくて 非常に食べやすいです。食べすぎ注意の一品です。 ・重さは。2〜3粒の混合となります。 ▼自己紹介▼ 神奈川県秦野市にある双...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,040(税込/送料別)
食べチョク | 北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内
販売時期 4月 出始め! <味> 北海道のジャガイモの代表選手、男爵。有機栽培だからこそのきめ細かな滑らかさとホクホク感たっぷりの、ジャガイモらしい本物の味を是非お楽しみください。 <栽培のこだわり> 有機栽培28年、EMを様々な方法で使いながら、土作りをしています。 <産地の特徴> 日本一厳しい自然環境、真夏の寒暖差はどこよりも激しく、日中30℃以上になるのに、同じ月、8月に一桁の気温になることもあるの...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,110(税込/送料別)
佐藤奈穂子 | 東京都小平市
▼自己紹介 こんにちは、東京ドリームです^ ^ 東京都小平市で、食べた人が笑顔になってくれる様な野菜づくりを目指しています! ▼商品概要 真っ赤で収穫する"赤熟もぎり"の王様トマトです。太陽の光を〜っぷり浴びてぎゅっと味が濃く栄養価の高いトマトです ▼品種・味の特徴・食べ方 ○王様トマト(麗夏、麗妃、かれん等) ・しっかりした酸味と甘味のバランスが良く、とっても濃厚です。 ・そのままでもとても美味しいですが、ミ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ