¥4,960(税込/送料別)
JA全農かながわ | 神奈川県平塚市八重咲町3-3
「あぐりんずつくい」は、JA神奈川つくいの直売所です。 圏央道相模原ICからほど近い神奈川県の端っこに位置しており、中山間地の特性を生かしたおいしい農畜産物・加工品をそろえております。 そんな「あぐりんずつくい」の魅力をお届けする“つくいボックス”が出来ました! 津久井在来大豆 【原材料名】大豆 【賞味期限】包装後180日 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存ください。 つくい味噌 【原材料名】大豆...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥10,800(税込/送料別)
駒形宏伸 | 新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼でお米を作り始めて240年以上続く農家「株式会社こまがた農園」の「こまがた家のお米」です。 安心と健康を考え、化学肥料を使用しない自家製EMぼかし肥料を使用し、有機 JAS認証米として農薬・化学肥料不使用で栽培しました。 【自家製ぼかし肥料とは?】 自社精米時に出る米糠に、こまがた農園が厳選した魚粕、油粕、蟹柄、海藻等の有機物をEM菌(有用微生物群)で発酵させ、1年以上熟成させたアミノ酸たっぷり...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
斉藤勝弥 | 静岡県静岡市
有機JAS認定 和紅茶(品種 べにふうき)2020年産 1袋、50gのお届けです。 紅茶に最適な、べにふうきで作りました。 ストレートで飲むと、渋味がなく自然な甘さが感じられます。 暑い昼間には冷やしてストレートで、夜はちょっと濃いめに淹れてミルクティーで、いかがですか? 茶葉に熱湯を注ぎ、4分ぐらい置いてカップに注いでください。 どなたでも気軽に美味しい紅茶が淹れられます。 農薬や、化学肥料は一切使用していませ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥594(税込/送料別)
食べチョク | 千葉県山武市
内容 千葉県山武市産 有機JAS 自然栽培ユキハルカ 薄力粉 500g 発送 日本郵便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,350(税込/送料込)
高山浩一 | 福井県越前市
■商品概要 ・福井県産 古代米 黒米 玄米 800g入り1袋 ・等級検査は受けていないため、品種名表示は”複数原料米”表示になります。 ・栽培期間中:農薬不使用、化学肥料不使用で栽培したお米です。 ※有機JASや特別栽培の認証は取得していないため、”無農薬米”等の保証は致しかねます。 ※化学肥料は不使用ですが、有機JAS対応の有機肥料は使用しています。いわゆる自然栽培米ではございません。 ■お召し上がり方 お米1合に対...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,690(税込/送料別)
食べチョク | 長野県安曇野市
重量・ 容量 約3kg 発送 佐川急便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥756 常温便 + ¥0 数量1点ご...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥7,200(税込/送料別)
食べチョク | 熊本県山鹿市
販売時期 1月 〜 4月 出始め! <味> 近年開発された新品種の「恋みのり」と「ゆうべに」。甘みが強く、酸味が控えめ、お子さんにも喜ばれるいちごです。有機いちご特有の自然なおいしさをご賞味ください。 <栽培のこだわり> 全国的にも極めて珍しい有機栽培いちご。何年にもおよぶ失敗を経てやっと皆様に届けられるようないちごが出来ました。ぜひ多くの方に食べていただきたいと思っています。 <産地の特徴> 熊本県の...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,158(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
ノドグロとは~ 標準和名は「アカムツ」です、口の中が黒いことから「ノドグロ」とも呼ばれており、全国的にもこちらの呼び名の方が有名になってきました。脂質に富んだ甲殻類やプランクトンを栄養源としているため、白身の魚ですが、脂の乗りはマグロのトロに匹敵するほど。口に含むと、とろける脂が絶品です。 年々人気を高め、お店でも食べることが難しくなりつつあるノドグロ。味の良さはもちろんのこと、海の幸として...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: 豊洲市場ドットコム



