¥5,400(税込/送料別)
田岡秀幸 | 北海道浦河郡浦河町
▼自己紹介 夏イチゴの季節がやってきました。すずあかねイチゴの収穫は6月〜11月まで。 ▼商品概要 北海道浦河産すずあかね 夏は涼しく冬は温暖な気候で育ったすずあかねは果皮が硬く甘味と酸味のバランスが丁度いいです!香りも良いです! ▼品種・味の特徴・食べ方 品種はすずあかねです。 スムージーやジャムを作る際にレモンを入れなくても美味しいです。サラダにも合います。 ▼数量、分量の目安 1箱 8玉1トレー(約300g)×1+1...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥594(税込/送料別)
松田浩幸 | 石川県白山市
▼商品概要 当社人気商品の茄子の辛子漬けを胡瓜で作成してみました。茄子の辛子漬けよりも歯応えが良く辛さも幾分か優しくなっております。 茄子が苦手だが辛子漬けは食べてみたいという方にオススメです。 当社の使用しております胡瓜は収穫後24時間以内に塩漬けしたものを使用しております。 ▼数量、分量の目安 1パック100グラム入りです。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 要冷蔵(10度以下)です。 開封後は...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料込)
藤森良夫 | 滋賀県長浜市
こちら由美ちゃん様専用の猪肉パック200gです! どうぞ宜しくお願いしますm(__)m 保存方法冷凍保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料別)
和田 通 | 滋賀県高島市
▼商品概要 農薬と化学肥料と慣行栽培の50%以下で栽培したお米です。 ▼品種・味の特徴 令和6年産 滋賀県 ミルキークイーン ▼数量、分量の目安 精米2キログラム(米袋・段ボール箱込みで2kg) ▼栽培/生産方法、こだわり 滋賀県環境こだわり農産物認証ならびに高島市の農産ブランド認証をいただいています。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法風通しのよい涼しい場所で保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,600(税込/送料別)
木村祝幸 | 青森県平川市
🧄🧄🧄 青森にんにくを限界量まで効かせたほかでは味わえない超ガッツリ系焼肉のタレ 🧄🧄🧄 コクのある適度な甘さの醤油だれをベースに、自家産(青森県平川市産)の福地ホワイト6片にんにく(白玉王)を、 たれの製造限界量までタップリと効かせ、しっかりとパンチのある味に仕上げました。 つけだれとしても、もみだれとしても肉・野菜によく絡み、ご飯もすすむヤミツキになる味わいを是非ご賞味ください! 🧄お召し上がり方🧄 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料別)
大前 章 | 岐阜県高山市
▼自己紹介 新葉ファームは、農業を通して、「ワクワク、ドキドキ」の種を育てる農園でありたいと思っています。 子供が美味しく食べられる野菜作りを目指して、栽培に取り組んでいます。 また、自身が肌が弱いため、減農薬にも努めています。 ▼商品概要 新葉ファームのリピーターさま専用商品です。 初めての方はお断りさせて頂いております。 新葉ファームの大玉トマト。 果肉がしっかりしており、お好みに合わせて、常温に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,800(税込/送料別)
金丸雅仁 | 兵庫県丹波市
▼自己紹介 豊かな自然と美味しい農産物で知られる奥丹波の小さな農園 ▼ツルちゃん様専用ページです 銀寄4L 1kg 筑波3L 1kg 商品概要 山際にある1ヘクタールの栗園で早生から晩生までいろいろな種類の栗を栽培しています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 これからのシーズンに間に合うように大きめの栗を熟成させています。渋皮煮や甘露煮に適しています。品種は、銀寄、筑波、岸根、石槌があります。 ▼数量、分量の目安 2kg ▼栽培/生...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,776(税込/送料別)
堀内健史 | 千葉県佐倉市
ご覧いただきありがとうございます。 太陽と土と水とご縁で育ったお米です ■栽培方法 一切の農薬を使用せずに育てました。 化学肥料は田んぼには一切撒いておりませんが、苗の床土に微量に含まれています。 田んぼに持ち込んだものは米ぬか、もみがら、自家製もみがらくん炭のみ。 ■除草方法 ①米ぬか除草 田植後、田んぼに米ぬかを散布しました ②動力付き除草機 田んぼ1枚につき、3回程度、条間の除草を行いました。 ③...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,912(税込/送料別)
浦山幹弥 | 熊本県熊本市
有明海産の一番摘み海苔を使用した味付のりになります。 なかなか味付けのりには加工しない一番摘み海苔を贅沢に使い、食べるとパリパリとしながらも口どけの良い食感が特徴です。 お子様のおやつにもお酒のおつまみにもなる優れものです!もちろんごはんと一緒に食べても美味しいです! 一度食べたらなかなかやめれません! 保存方法直射日光を避けて、湿度の低いところで保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,800(税込/送料別)
駒形宏伸 | 新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼でお米を作り始めて240年以上続く農家「株式会社こまがた農園」の「こまがた家のお米」です。 安心と健康を考え、化学肥料を使用しない自家製EMぼかし肥料を使用し、栽培期間中農薬・化学肥料不使用で栽培しました。(新潟県の特別栽培県認証も受けています。) 【自家製ぼかし肥料とは?】 自社精米時に出る米糠に、こまがた農園が厳選した魚粕、油粕、蟹柄、海藻等の有機物をEM菌(有用微生物群)で発酵させ、1...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ