¥2,700(税込/送料別)
小崎心太 | 熊本県宇城市
▼商品概要 塩トマトをたくさんの人に食べてほしい!その気持ちから少量での販売に挑戦してみました。 ▼味の特徴 塩田として使われていた土地で栽培することにより根が張りづらく、十分な水分を吸収することができません。それにより程よくストレスがかかり味が凝縮された濃厚な味わいのトマトです。 ▼数量、分量の目安 10個前後入り(実の大きさにより異なります) 保存方法冷蔵保存。寒い時期は1〜2週間。暑い時期は1週間...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,004(税込/送料別)
黛青葉 | 群馬県安中市
▼商品概要 昨年とれた梅干しを練り梅にして、細かい鰹節・にんにくすりおろし・かつお顆粒だしを入れて混ぜ合わせて作りました。 塩分10%の練り梅を使って仕込んでおり、保存料は一切不使用ですので、開封後は冷蔵庫で保管してお使いください。 ※にんにく・鰹節・ねり梅は国産のものを使用しています。 ▼味の特徴・食べ方 梅干しはお肉に入れることで、柔らかくなるとも言われています。 にんにくや顆粒だしが入っているの...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,808(税込/送料別)
片岡真治 | 千葉県旭市
▼商品概要 九十九里産活ながらみになります。 幻の貝と言われている程、大変希少価値が高く、一般の方は知らない人も多いはずです。 見た目カタツムリ…いやいや、とりあえず食べてみー!酒飲みは止まらなくなりまっせ🎵 漁期の関係で、5月〜7月までの期間限定販売となります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 国産ながらみ(正式名称:ダンベイキサゴ) ☆食べ方☆ ながらみの塩茹で ①水1リットルに対して大さじ2の塩で茹でる。茹で時...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
石山奈幹 | 茨城県猿島郡境町
茨城県猿島郡境町で明治4年より六代に渡りお茶を育て・製造・販売まで一貫して行っている茶農家です。 - 茶の可能性を探求する - 今では希少な歴史ある釜炒り製法で作られたお茶に魅了され… 石山製茶・当園六代目 石山康宏が新たなる挑戦として、数年前より始めた釜炒り茶作り。 納得できるお茶が出来上がったため、今年初めて販売することにいたしました。 ▶︎ 黄金色で香りが良く、爽やかな味わいが特徴です。何煎も楽し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,160(税込/送料込)
(有)加藤ファーム |
無農薬で自園栽培した大豆「秩父在来白光」と、埼玉県の大吟醸酒用酒米「さけ武蔵」を原料同量の十割味噌で丁寧に仕込んだ田舎味噌です。 自然醸造で1年間時間をかけて熟成させ、塩分10%のの減塩のお味噌になっています。
掲載元: タダヤサイ
掲載元: タダヤサイ
¥1,620(税込/送料別)
佐々木功明 | 宮城県本吉郡南三陸町
※同梱可能商品となります。ご希望の場合メッセージにてお問い合わせ頂けましたら一つの送料でまとめて発送出来ます。 ※半年程前から出品停止しておりましたアワビツブ貝カゴ漁解禁のため販売再開致します。例年に比べ採れないため数量限定となります。 宮城県南三陸 2018年10月、「志津川湾」がラムサール条約湿地に登録され、その価値が世界的に認められました! 太平洋に面する三陸海岸の南部に位置する海洋沿岸域の湿地です...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,800(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
●千歳産あずきのあんまん 北海道千歳産「エリモショウズ」使用のあんまんの6個セットにしました。 生地にはJA道央管内で収穫された「ゆめちから(超強力粉)」「きたほなみ(中力粉)」「春よ恋(はるよこい:強力粉)」をブレンドした小麦粉を使用。1個あたり約200gと食べごたえ満点です。 甘いものが大好きな方は、ぜひ一度ご賞味ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥800(税込/送料別)
菅原龍一 | 岡山県総社市
白味噌と辛子をこだわりの配分で混ぜ、新鮮な茄子で漬けることで、ご飯のお供になる辛子漬けを目指しました。ほかほかのご飯や、おにぎりと相性抜群です! お酒は辛口の日本酒と合わせると、キリッとした中に味噌と辛子がマッチした味わいでお酒が進むこと間違いなしです。 食品表示名称:辛子漬け 原材料名:なす、塩、白味噌、砂糖、辛子 原料原産地名:岡山県 内容量:別途記載 賞味期限:10日 保存方法:要冷蔵 10度以下で保存 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,692(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。漁ができる日を開口と言いますが、このところの天候ではもう少しお待たせさせるかもしれません。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,980(税込/送料別)
食べチョク | 山梨県笛吹市
販売時期 8月 〜 9月 出始め! 山梨県産のシャインマスカットです。 1房600g以上になります。 箱に入りきるくらいのなるべく大きめの房を選び、お詰めいたします。 とれたての新鮮なシャインマスカットを、収穫したその場でそのまま箱に詰め込んでお届けします。 農園の敷地内に箱詰めの作業場がありますので、“鮮度のいい” ”みずみずしい”シャインマスカットの発送が可能です。 箱詰め“直後”、若しくは“当日中”...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク