¥2,850(税込/送料別)
菱沼健一 | 福島県福島市
こちらは、スマフレRINGOになっております! スマフレとは? 果物の『鮮度保持技術』を用いたりんごになっております。 収穫時の品質やみずみずしさの状態をキープできる最新技術で保存をかけたりんごになっております。 商品内容をご案内いたします。 --------------------------------------------- りんごの代表品種『サンふじ』のご案内です! 『サンふじ』の甘みと酸味と歯ごたえの三拍子揃った美味しさは、飽きがこない...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,480(税込/送料別)
COCOSATO(ココサト) | 山形県酒田市
内容 干しぜんまい(50g) 重量・ 容量 50g 配送 常温便 送料 日本郵便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥5,654(税込/送料別)
山本 知史 | 北海道石狩市
▼自己紹介 札幌の北隣にある石狩市で、5年前からひつじを飼育している山本 知史と申します。犬も猫も飼ったことが無い私が、どうして「石狩ひつじ牧場」を開いたかと申しますと、チーズで最もおいしいのは羊乳製だからです。しかし、日本では羊乳はほぼ手に入りません。そこで諦めないで、お乳が良く出る乳用種の羊を南半球から個人輸入して始めたのが、この牧場です。しかし、今最大のピンチに見舞われています。それがコロナ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
ベニズワイガニは、名前のとおり鮮やかな紅色が特徴。 地元では紅がに(ベニガニ)と呼ばれて親しまれています。 体型、大きさはズワイガニ(松葉がに)とほぼ同じで、加工品として捨てる部分がないほど利用価値が高く様々な料理に応用できます。 形が不揃いだったり、足がかけたりしている ものはありますが、味は旨いです。身入りが少ないものもあります。お値段下げて数量限定 今年水揚げのものを新鮮なうちに 冷凍して発...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,650(税込/送料別)
松宮 靖 | 京都府京丹後市
▼商品概要 11月から3月の寒い時期がブロッコリーの旬で、旬のブロッコリーは、寒さにも強く栄養も豊富で、甘味が多いです。 ▼品種・味の特徴 「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」の三種類です。 茹でるとホクホクでとても美味しいですよ! ▼数量、分量の目安 80サイズの段ボールに約9個ほどのブロッコリーを入れています。 ▼栽培/生産方法、こだわり 京都府京丹後市は水や川もきれいで、冬場は寒暖差が多く、野菜が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
大石隆広 | 静岡県静岡市
▼商品概要 森のバターといわれるアボカドです。温室で長期間完熟させた無農薬の国産アボカドです。 ▼品種・味の特徴 フェルテは、味がしっかりしていて、ほんのり甘味があり、口当たりはクリーミーです。 ベーコンは、甘味があり濃厚な味、ほどよく油分を含んでいるので食べた時の口当たりは、なめらかです。 ▼数量、分量の目安 各1個計2個 ▼栽培/生産方法、こだわり 温暖な静岡市で温室にて無農薬栽培をしています。 ▼注文に際...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,106(税込/送料別)
山内朋子 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町
🌟ご注意下さい🌟 1日にとれる量に限りがあり、発送までにお時間いただく場合がございます。お急ぎの方は、「第二の旬がやってきた!アスパラガス」の普通サイズをご注文いただけますよう、お願いいたします。 ❣️❣️❣️極太すぎて食卓のメイン料理に❣️❣️❣️ 極太サイズ。 極太アスパラを是非ご家庭の食卓に迎え入れていただけると、きっと会話も弾む食材になる自慢の逸品です。 夏アスパラガスがスタートしました。 親茎が光合成...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
膳師周一 | 長野県下伊那郡売木村
長野県売木村産のえごまを100%使用した国産のえごま油です。 栽培期間中の畑には、農薬・化学肥料を使用せずに栽培し、選別も手作業で行っています。 耕作地は標高850~1000m地帯。山中の水源から流れる沢水を農業用水に使うことで、大自然の恩恵を受けて栽培しています。 えごま油に含まれるαーリノレン酸は、必須脂肪酸ですが体内で作りだすことはできず、食べ物から摂取する必要があります。 種から育て収穫し、乾燥、脱穀...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,600(税込/送料別)
菊地亜希 | 北海道広尾郡広尾町
外出もなかなか難しい中なので、 【お肉とアイスを食べておうちで牧場を満喫しよう♫】 放牧牛のローストビーフ350g × 1個 &カップアイス6個(3種)のセット🐄 ✨カップアイス(ジェラート)の食べ方✨ 全体的に柔らかくなるまで待ってスプーンで混ぜて空気を含ませてから食べるのがオススメです♡ 北海道広尾町の菊地ファームは家族経営の牧場です。 放牧でのびのびと育てた乳牛から搾った新鮮な生乳を使用し、その日のうち...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,200(税込/送料別)
小池正恵 | 秋田県雄勝郡羽後町
秋田県羽後町の中山間地域の20aの田んぼで栽培されたあきたこまちです。 山から流れてくる綺麗な沢水で栽培しています。 まわりに田んぼが全く無く余計な農薬などに汚染される事の無い最高の環境で栽培されてます。 私の経験上、無農薬栽培、減農薬栽培と言ってもまわりに普通栽培の田んぼがあれば農薬はかかります。普通栽培の田んぼと同じ用水路から水を引けば農薬は流れてきます。 そんな環境で栽培した米が特別栽培米などと...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



