¥1,000(税込/送料別)
宮﨑健輔 | 高知県高岡郡四万十町
▼商品概要 高知県 四万十町産 香りゆず 1玉サイズは約5センチ程度の小玉です 庭で栽培している柚子です。 自然豊かな交通量の少ない地域で育てています。 無農薬の完全自然栽培なので不揃いや皮に傷などもあります。 ご自宅用にいかがですか? 60サイズBOXに入れて発送いたします。 ※箱込み1㎏ ※箱込み2㎏以内 【加工方法】 〇柚子酢の作り方(添加物と保存) 一般的には絞った 柚子酢 の1/20~1/10(約5~10%)の塩を混ぜ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥23,200(税込/送料別)
西田博泰 | 埼玉県熊谷市
【天然の資材&有機質肥料のみ】で育てました🌱【動物性堆肥不使用】【低農薬(80%以上削減)】の特別栽培米コシヒカリです。 玄米をお届けいたします!生きた玄米です。発芽玄米も出来ます🌱 🌱【エコ梱包】🌱 30kg用の米袋での発送になります。 ロゴステッカー等わずかではありますが、エコ梱包の商品です。 ほんの少し自然にもお財布にも優しいです。 ●特別栽培コシヒカリ玄米 〇豊かな香り、噛むほどに旨味や甘味を感じ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,024(税込/送料別)
濵田博光 | 和歌山県日高郡由良町
▼商品概要 アコウです。 宜しくお願いします。 保存方法冷蔵庫
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥800(税込/送料別)
とるたべる | 愛知県知多郡南知多町
内容 甘夏みかんジャム(内容量:100g) 配送 常温便 複数注文すると送料がまとまります。 発送 火曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 加工品 ジャム フルーツジャム 産地 愛知県 【材料】甘夏みかん、きび砂糖、知多半島産レモン 材料はシンプルに3つのみ。 甘夏のさっぱりした味を引き出すため、きび砂糖をできるだけ控え、甘すぎないジャムに仕上げました。 甘夏の皮を入れることで、食感を残し、 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥7,128(税込/送料別)
佐々木徳隆 | 秋田県由利本荘市
▼自己紹介 詳しい情報はプロフィールをご確認ください。 ▼商品概要 秋田県沖でとれたイイダコです。 今の時期にしかとれない小さいタコで頭に卵をもっています。 1匹ずつ墨をとらないといけないという手間がかかりますが今しか食べれないのでぜひ興味がある方ご検討ください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 煮付け、アヒージョ、炊き込みご飯、焼き ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,104(税込/送料別)
磯野淳子 | 栃木県那須郡那珂川町
▼商品概要 ホワイトコーン味甘ちゃん ▼品種・味の特徴 甘さがきわだつハチミツのような濃厚な味わい! ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり 有機肥料、微生物を使い甘みのある野菜を目指しています ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 低農薬のため虫食い等があるかもしれませんが ご了承ください 保存方法袋等に入れて保冷
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,474(税込/送料別)
宮下英明 | 長野県千曲市
夏秋どりアスパラにおいても甘みがあり柔らかいです。 品種はウェルカムです。 信州育ちのアスパラガス本来の甘さと旨味をご賞味ください。 太さ3L~Sサイズ(40~10g/本) 1kgあたりおよそ40本 高温の影響から穂先の開きが早く、茎下が硬いこともあるので、23~20cmでカットしたものとなります。 夏秋どり期間 7月上旬~9月下旬 春どり後には、次年度のための立茎管理を行い、立茎から1カ月ほど経過して夏秋どりを行って...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,100(税込/送料別)
菊地桂太 | 宮城県宮城郡松島町
宮城県松島産です📍 定置網と刺し網にかかったアカエイ🦈を危険なので尻尾を切って水揚げし🚤、水槽に活かして発送させていただきます📦 日時指定は不可とさせていただきます 大きさはあくまでも大中小と分けますが、結構キロ数の幅はあります⚖️ 不定貫(重量は幅に入ればOK、一匹ずつ計らないという意味です)📏 血抜きをして発送させていただきます🩸📦 🔎参考情報 無作為にその日の水揚げを計測📊、長さは尻尾の切断部分までの長さ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,000(税込/送料別)
食べチョク | 大分県臼杵市
販売時期 10月 〜 11月 出始め! ◉味 マコモタケを食べたことがない方から「どのような味ですか?」と、聞かれることがありますが、「タケノコとアスパラガスとシイタケを足して、3で割った味と食感です」とよく答えます。 マコモタケはクセがほとんどなく、柔らかい筍のような歯ざわりがあり、ほのかな甘味とかすかにとうもろこしのような香りがします。中国料理ではよく使われている食材の1つです。 ◉特徴 他の野菜に比べて...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,890(税込/送料別)
吉田宗司 | 青森県八戸市
▼商品概要 南米のとうがらし ▼品種・味の特徴 フルーティな味わいでわずかな辛み 生で食すこともできます ▼数量、分量の目安 500g ▼栽培/生産方法、こだわり 有機肥料で栽培 使い方としては ピクルスや発酵食品として付け合わせに 肉の炒め物に 保存方法ビニール袋に入れて冷蔵庫へ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



