¥2,160(税込/送料別)
斉藤勝弥 | 静岡県静岡市
有機JAS認定 静岡本山茶2020年産 やぶきた品種の、栽培方法、仕上げ方法の違う5種類の飲み比べセット 5種類は着いてからのお楽しみ! 園主が心を込めて栽培した、自慢のお茶です。 1袋40g入り✖️5種類➕おまけ付き お茶の淹れ方を同封しますが、あくまでも参考です。 ご自分のお好きな淹れ方で、味わってみて下さい。 緑茶を飲んで、免疫力を上げましょう! 緑茶には、ポリフェノールの一種であるカテキン、エピガロカテキン...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
橘 伸利子 | 大阪府南河内郡太子町
京都府で肥料・農薬・除草剤を使用せず自然栽培した小豆で作った小豆茶です。 原材料名:小豆 内容量:1.5g×5パック入り [小豆茶のおいしい淹れ方] ・小豆茶パック約1Lのお湯を注ぎ、煎じてお召し上がりください。 食品表示名称:自然栽培小豆茶 原材料名:小豆(自然栽培) 原料原産地名:京都府 内容量:7.5g(1.5g×5パック) 賞味期限:2026年3月 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者:ラコ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,268(税込/送料別)
野村翔一 | 埼玉県入間市
=========== 若い新芽の柔らかい部分のみを「手摘み」して造った希少なお茶。 「白茶」の4種類セットです。 ※数量限定でのご用意 複数のサイトにて販売しているため在庫数が変動します。 ◆白茶(はくちゃ)とは?◆ 手摘みした若い新芽のみを使用し、 「萎凋と乾燥のみ」という非常にシンプルな製法で造るお茶。 主に中国 福建省で、その土地の茶葉を使って生産されています。 ◆日本茶農家の白茶づくり◆ 緑茶...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 ▼品種・味の特徴 ほうじ茶 さっぱりした飲む口 ▼数量、分量の目安 100g ▼栽培/生産方法、こだわり 香りを重視 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) クリックポストでの配達となります。 保存方法冷暗室で保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,700(税込/送料別)
石川龍樹 | 愛知県豊田市
【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 高級茶向けの品種である「こまかげ」のみで作ったシングルオリジン品です。 開拓以来45年以上一度も農薬を使用していない茶園の抹茶です。 点てて飲んでいただいても、スイーツづくりにもお使いいただけます。 ブレンド品がほとんどの抹茶の中でオーガニックのシングルオリジン品は希少です。 当園の抹茶は最近多量に流通している簡易製造、簡易粉砕の抹茶ではなく、伝統のレンガ式工場で製...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,674(税込/送料別)
秋月健次 | 佐賀県嬉野市
釜炒茶発祥の地、佐賀県嬉野市で4軒のお茶農家 「嬉野南部釜炒茶業組合」が生産・直売する、釜炒り茶です。 嬉野に伝わる伝統的な釜炒り製法で香ばしく仕上げる釜炒り茶は、香りたつ釜香と、すっきりした後味、澄んだ黄金色が特徴です。 組合員が2019年、2020年、2021年3年連続、釜炒り茶部門で「農林水産大臣賞」を受賞し、 その品質は折り紙付きです。 嬉野の山あいに点在する茶畑でまじめに丁寧に作った茶葉を、 ASIAGAP認...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ