¥3,360(税込/送料別)
JA全農えひめ直販ショップ | 愛媛県東温市北野田345
・・愛媛・西条 「石鎚黒茶」セット 「石鎚黒茶」の茶葉20gとティーパック20g(2g×10袋)をセットにしてお届け♪ ~ 黒い茶葉と独特の香り・酸味が特徴です ~ 黄金色に輝くお茶は、温かいと「すっきり」 、冷たいと「さっぱりとした味わい」です♪ 西日本最高峰の石鎚山麓に古くから伝わる発酵茶「石鎚黒茶」。 2段発酵により生じる黒い茶葉と独特の香り・酸味が特徴で、 黄金色輝くお茶は、温かいとすっ...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,300(税込/送料別)
とさのさとアグリコレット | 高知県南国市国分1188
セット内容: 土佐の緑茶・土佐のあぶり茶・土佐の紅茶・土佐の生姜紅茶(ティーパック2g×6P)各1本
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,296(税込/送料別)
食べチョク | 鳥取県鳥取市佐治町
内容 なたまめ茶 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥360 常温便 + ¥0 数量1点ごと...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥864(税込/送料別)
西坂麻衣 | 鹿児島県日置市
▼自己紹介 鹿児島県日置市でお茶を栽培、製造しています。 ▼商品概要 お茶の古い歴史をもつと云われる日置の土地で育まれた茶葉。 太陽の光をたっぷりと浴びた茶葉もブレンドしているため、カテキンが増え、あっさりとした爽やかな苦渋味を味わえます。お茶初心者の方にもおススメの逸品です。 【内容量】100g 【おいしく飲むポイント】 普段より少し高めの温度の湯(80度)でお茶を出すと美味しくいただけます。いれす...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,242(税込/送料込)
長谷敦司 | 愛知県西尾市
◆年末年始の大売出しセール! 今年も「お茶のながや」をご利用いただきありがとうございました。 感謝の気持ちを込めて、ポケマル限定の年末大売出しを行います! 年末年始で普段会えない大切な方、感謝の気持ちを伝えたい方など、来客のお客様へのお茶のご用意はいかがでしょうか? そんな方におすすめのお茶をセール販売させていただきます。 寒い冬に温かいお茶で、ほっこり楽しみませんか? 通常1250円(税別)の玉露をな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
永田英樹 | 静岡県島田市
▼商品概要 渋みの少ない、やわらかな口当たりの静岡県産紅茶です。ほのかに甘みがあり、食事にも合います。三角型ティーバッグで茶葉が広がります。 1袋 2g×15個入。 ▼品種・飲み方 品種 「べにふうき」 飲み方 ティーバッグ1個をカップに入れ、沸かしたての熱湯を注ぎ蓋をして3分間蒸らします。※熱湯の取扱いには十分ご注意ください。 アイスで飲まれる場合は、熱湯で出した紅茶を冷やすか氷を入れたグラスに注いでお飲...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,800(税込/送料別)
さが風土館 季楽 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4-17
500年の歴史をもつ日本を代表する銘茶「うれしの茶 」。 佐賀県産「うれしの茶」の「蒸し製玉緑茶」を使いやすいティーバッグにしました。香り豊かで甘みとコクのある味わい、うま味を存分に引き出します。 茶葉はたっぷり5g。水出しはもちろんお湯でもおいしく召し上がれます。 おすすめの飲み方は「いい茶こ」で! <賞味期限>製造日より1年 <保存方法>高温・多湿を避け移り香にご注意ください。 <原材料>緑茶 <お...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥667(税込/送料別)
仲田里美 | 長野県下伊那郡喬木村
▼自己紹介 バタフライピーは、温暖な気候のTSUKUMO FARM(つくもふぁーむ)で、元気に育っています。〔世界は欲しいものにあふれてる〕でも、紹介された青いエディブルフラワーです。 生花はクセがないので、カルパッチョやサラダ・サンドイッチに挟んでトマトと一緒に等、おすすめです。 そんなバタフライピーを、乾燥機でゆっくり乾燥させ、ドライバタフライピーにしています。お湯をかけると、プルーハワイのようなキレイな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,296(税込/送料込)
植田 大 | 静岡県牧之原市
農薬を使わず、有機肥料100%で栽培した『深蒸し茶』です。 魚粕・なたね粕・コーヒー粕・大豆粕など、 様々な自然由来の栄養をたっぷりと吸収した茶の葉を日本伝統の深蒸し製法で仕上げました。 自然の生態系と寄り添う栽培は、雑草や外敵など苦労することも多くなりますが、この方法でしか作れない【自然の味わい】が出来上がります。 ==HOTの場合== 約5gの茶葉に、80℃℃程度のお湯約300mlを注ぎ、1分程おいてからお召し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



