¥2,160(税込/送料込)
平井英治 | 福岡県八女市
八女茶 特上煎茶です。 弊社の極上、特上、上という用語は、JA全農ふくれん茶取引センターの入札での荒茶の評価の高い順番に「極上」、「特上」、「上」と位置づけしている自社何の基準です。 煎茶の甘み、渋み、苦味がほど良いバランスで感じられ、苦渋みが少なく旨味があり、本格的な八女茶の味を楽しんでいただけます。 <茶葉のこだわり> 一番条件の良い頃に摘採した一番茶を100%使用し、グリーンワールド八女の茶師が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
山口智紀 | 鹿児島県曽於市
日本茶AWARD2024 審査員奨励賞受賞 鹿児島県産一番茶のみを使用した浅煎りほうじ茶 一晩萎凋させ製造した番茶を浅煎りで仕上げました。華やか、かつ爽やかな香りと甘味が特徴のほうじ茶です。 80〜90℃のお湯180ml 保存方法商品裏に記載
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
青柳貴信 | 佐賀県嬉野市
高知県産の柚子果皮をうれしの紅茶にブレンド。 柚子の香りがひろがるほどよい酸味のフレーバーティー。 ほどよい酸味でさっぱりとした後口の良さを感じます。 体とこころをほぐしてくれるお茶です。 美味しく味わっていただくために・・・(一人分の目安です) ティーパック1パックをお気に入りのカップに入れ85℃~90℃の熱湯を約140cc注ぎ2~3分程蒸らしてお召し上がりください。 【内容量】 20g(2g×10袋) 【賞味期限...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,450(税込/送料込)
松田浩一 | 茨城県結城郡八千代町
▼自己紹介 松田製茶は茨城県の南西部に位置する八千代町で、特徴のあるおいしい猿島茶を作るために、ブラックアーチ農法という独自の農法によりお茶を栽培し、販売しております。 ▼商品概要 ほうじ茶の焙煎による香ばしさと香りでホッと安心します。 カフェインが少ないので就寝前の水分補給に適しています。便利な湯呑用ひも付きティーバッグ茶なので幼児からご年配の方まで愛されるご家族みんなで楽しめます。 ▼数量 2.5g×5...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,240(税込/送料別)
正直やまぐち | 山口県山口市佐山字産業団地南1200番地1
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 山口県宇部市小野地区の情緒漂う湖「小野湖」から 沸き上がる霧に包まれて育った「山口茶」をどうぞ(^^) 山口県のお茶の栽培の起源は、約600年の歴史があり、明治時代には、『防長茶』として、 全国に名を広めました。 その伝統と味を受け継ぎ、今では『山口茶』として、県内外の皆様に広くご愛飲いただいています! ●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【四季の奏(かなで)】 4月下旬から5月上旬の新芽のやわら...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,240(税込/送料別)
樋口勇八郎 | 福岡県うきは市
▼商品概要 有機さっととける緑茶 有機さっととける焙じ茶 有機さっととける玄米茶 ▼品種・味の特徴 素材の成分をそのまま抽出するお茶は、茶葉の質がかなめです。「うきはの山茶」の茶園は土づくりを第一に、化学農薬・化学肥料・除草剤を一切使わず、有機質の肥料に微生物を入れて発酵させる「ボカシ肥料」を施しています。それにより甘味や旨味がぐっと引き立ち安心・安全、上質の茶葉となります。 ▼数量、分量の目安 有...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
青柳貴信 | 佐賀県嬉野市
日常のお茶として、食事時や水分補給のお茶として欠かせないほうじ茶。 当店では厳選した茶葉をその時々の個性や季節に合わせて火力や炒り時間を調節し一番おいしくお召し上がりいただける焙煎方法で製造しています。 癒される香りとあっさりとした味わいで小さなお子様からご年配の方までお愉しみ頂けます。 お米を炊くときにお水の代わりに濃い目に抽出したほうじ茶で炊飯すると美味しい『茶めし』をお召し上がりいただけ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥756(税込/送料別)
益井悦郎 | 静岡県榛原郡川根本町
▼自己紹介 ▼商品概要 ここにしかないシングルオリジンティー「青茶ひかり」ウーロン ▼品種・味の特徴・食べ方 品種「つゆひかり」美しい香りとキレのある味わい。日本青茶ひかりの本質はここにある ▼数量、分量の目安 25g/袋 急須では 5g が目安です ▼栽培/生産方法、こだわり 苗定植時からの農薬不使用栽培川根益井農法で管理 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法冷暗所に保存し、開封後はでき...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,680(税込/送料別)
永野和樹 | 京都府舞鶴市
\ 渋み控えめ・カフェイン少なめ / 京都・舞鶴の自然豊かな環境で育てられた番茶です。 朝霧が立ち込め、日差しを程よく遮る 特有の気候で丁寧に仕上げた茶葉は、まろやかであっさりとした味わい。 食事中や日常の水分補給、カフェインを控えたい方にもおすすめです。 【特長】 すっきりと飲みやすいライトな口当たり 苦味・渋みは控えめで、食事の味を邪魔しません 水出し・お湯出しどちらでも美味しく楽しめます カフェイ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,900(税込/送料別)
正直やまぐち | 山口県山口市佐山字産業団地南1200番地1
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 山口県宇部市小野地区の情緒漂う湖「小野湖」から 沸き上がる霧に包まれて育った「山口茶」をどうぞ(^^) 山口県のお茶の栽培の起源は、約600年の歴史があり、明治時代には、『防長茶』として、 全国に名を広めました。 その伝統と味を受け継ぎ、今では『山口茶』として、県内外の皆様に広くご愛飲いただいています! ●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【特上煎茶】 一番茶中期の生茶を荒茶加工した原料のみを使...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン