¥3,024(税込/送料別)
増田将伍 | 鹿児島県鹿屋市
桜島のふもとで育った、鹿児島県産のヒノヒカリです。ヒノヒカリはあっさりとした食感をしていて、料理のお供として抜群に合います。農薬を使っていないため、からだにやさしく健康に良いお米になっています。 マスダ農園の有機米は市販の種を購入せずに種作りから取り組んでおり、他所の農薬や不自然な物質が混入するのを防ぐ事で、安全性を高めたお米になっています。 真空パックでお米をお届けするので長期保存も可能です...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥9,158(税込/送料別)
西塚雄大 | 山形県最上郡最上町
▼自己紹介 山形県最上町で、米作りと岩魚の養殖を営んでいる西塚農場です。 山形県最上町は奥羽山脈の麓にある自然豊かな町です。 奥羽山脈の澄んだ伏流水と豊かな自然の中で、親子で40年以上、米作りと岩魚の養殖に励んできました。大切に育てた「お米」や「岩魚」を味わって頂ければ幸いです。 ▼商品概要(ミルキークイーン) 「ミルキークイーン」という品種は、「コシヒカリ」を基に育成された低アミロース品種です。 「...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥980(税込/送料別)
池田義行 | 和歌山県有田郡広川町
▼商品概要 白米の1~2割(お好みで増減してください)を、お米と一緒に洗い、前夜に仕掛けて(一晩水に浸し)翌朝炊き上げますと、プチプチ食感で、よく噛むと甘味があり美味しく食べられます。 ▼数量、分量の目安 500g ▼栽培/生産方法、こだわり 極力農薬を使わずに栽培しております。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ゆうパケット(ポストへ投函)・常温 (以下、ポケットマルシェ事務局注記) この商品...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
岡田アントニールイス | 広島県三次市
<味> モチモチ食感。長年受け継がれた古代米の中の黒米。農家が大切にしてきたおいしさをお届けいたします。 白米一合に黒米15gを混ぜて、お水を気持ち多めに(黒米分)入れて炊き上げください。香り豊かなお米をお楽しみください。 <栽培のこだわり> 本商品の別名は「はで干し黒米」になります。収穫した稲を天日干しにすることで味も栄養価もグンっと上がります。 <産地の特徴> 黒米ができたのは広島県三次市。ここは...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
齋藤 学 | 山形県東田川郡三川町
<特徴>300匹の仲間と作った美味しい有機栽培つや姫の玄米を食べやすいようにライスパックにしました。1パック食べきりサイズの160g。食べ方は簡単、パックの表面を楊枝等で5~6か所穴をあけて、レンジで1分半、香ばしい香りと栄養たっぷりの玄米ごはんをお召し上がりいただけます。忙しい時やなどにぜひご賞味ください。 <味> ミネラルを多く含みバランスの取れた有機質の田んぼで栽培されたつや、香り、粘り...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料別)
西尾 要 | 福岡県宮若市
■1袋200g×2袋(合計200g)です。 ■栽培期間中、農薬・化学肥料を使わず、味・彩・香りに優れた5種類の品種【赤米・黒米・緑米・香米・もち米】をブレンドした良いとこどりの古代米セットです。 ※赤米は、かつての邪馬台国の献上米にもなったお米です。 ■生産地である福岡県宮若市は、とても水がきれいな場所です。毎年5月下旬から6月には、「ほたる祭り」が開催され、市内各所でホタルの乱舞を見ることができます。また、黒田...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
西塚雄大 | 山形県最上郡最上町
▼自己紹介 山形県最上町で、米作りと岩魚の養殖を営んでいる西塚農場です。 山形県最上町は奥羽山脈の麓にある自然豊かな町です。 奥羽山脈の澄んだ伏流水と豊かな自然の中で、親子で40年以上、米作りと岩魚の養殖に励んできました。大切に育てた「お米」や「岩魚」を味わって頂ければ幸いです。 ▼商品概要(慣行栽培米 はえぬき 岩魚米) 「はえぬき」という品種は、平成4年に山形県が、「コシヒカリ」や「あきたこまち」等...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥600(税込/送料別)
土本伸幸 | 広島県東広島市
▼商品概要 食物繊維豊富でグルテンのないもち性大麦キラリモチの精麦です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 キラリモチは食物繊維が100g中11.6gも入っています。ごはんに混ぜて炊くと大変おいしく毎日のお食事に無理なくおいしく食物繊維を取り入れることができるヘルシーフードです。 米1合当たり50gほどの本品を炊く直前に加え、普通の水加減のお米に対し、本品50g当たり100ccの水を足して炊飯してください。 ▼数量、分量の目安...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,320(税込/送料別)
歌丸敬ニ | 熊本県菊池市
愛情たっぷり育てた七城米です。 米の裏作で緑肥を使っての土づくりを行い 一年を通して農薬や化学肥料は一切使用せずに栽培をしています。 お米を炊くと、つやがありもちっとして歯応えもしっかり、甘みがあるのが自慢です^^ 家族の食卓のご飯、どんなおかずやメニューにも合います。 冷えても甘みがあるので、お弁当やおにぎりにしても美味しいのが特徴です。 お子さまの離乳食からご家族皆さんで安心して美味しく召し上...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,250(税込/送料無料)
菊池重夫 | 花巻市
岩手県産ササニシキ(稲架掛け・天日干し米) 岩手県の棚田にある粘土質の圃場で、寒暖差のある気候を活かしてお米を育てています。余計な資材を使わず、農薬もできるだけ抑えて栽培しています。収量を追わずに稲と稲の間隔を広くとる「疎植栽培」により、一粒一粒に栄養が行き渡るのが特徴です。 品種は、冷めても美味しい「ササニシキ」。味は非常にさっぱりしていて粘りが少なく、繊細な料理の味を邪魔しません。特にお寿...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



