¥8,424(税込/送料別)
石田 篤 | 新潟県魚沼市
▼商品概要 玄米コシヒカリ3kg2袋 ▼品種・味の特徴 在来コシヒカリは種籾は自家採種してます、自然豊かな魚沼の地に馴染んで優しいあじわいになってきました。 ▼数量、分量の目安 3kg(20合)袋2個になります、基本玄米となりますが分つき3から7分つきなどお好みでご指定下さい。 ▼栽培/生産方法、こだわり 農薬不使用肥料も使いませんそして自然が豊かな魚沼の地で育ちました。ですから炊きたてはもちろん冷めても優しい甘みがあ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料込)
押田 淳 | 埼玉県久喜市
▼プレゼント1合セット (彩のかがやき・彩のきずな) 1合(150g)ごとの小分けにしました。 ※目安お茶碗2杯分位です お世話になった方へのプレゼントにどうぞ (職場の異動や退職など) 2個・4個・6個セットからお選びいただけます ※配送はクリックポストでの郵便ポストへの投函となりますとなります。 ※まとまった数がご希望の方はご相談ください。 ※お礼のシールをご希望の方は商品数分同封します ご希望の番号でお選...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,900(税込/送料別)
大田剛之 | 岐阜県大野郡白川村
【令和6年産米 11月〜10月 12ヶ月定期便です】 戸ヶ野を流れる自然豊かな牛首谷の水で栽培。 一番のこだわりは堆肥での土作りです。稲刈りが終わると秋から翌年の土づくりを始めます。 堆肥と漢方肥料によって土壌に住む微生物が藁を分解。 稲を育てるために一番重要な地力を高めています。肥料、水の管理、収穫時期にもこだわった自慢のこしひかりです。 甘みがありもっちりとした食感が特徴。 食事の主役になれるお米です⭐︎...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
岩井 惣 | 千葉県印西市
▼自己紹介 千葉県印西市で代々コシヒカリを生産している農家です。利根川水系の豊かな水で、昔からコシヒカリ一筋。今年は7月の長雨がありましたが、8月の晴天が続いて昨年以上の出来になっていると思います。多くのブランドがありますが、やっぱりコシヒカリだと思います。ぜひ、新米コシヒカリをご賞味くださいませ。 ▼品種・味の特徴・食べ方 粘りとモチモチ感がコシヒカリの特徴です。冷めてもおいしいお米です。 ▼数量、分...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,300(税込/送料別)
小松新一 | 山形県西置賜郡飯豊町
【つや姫】 日本を代表するブランド美味米の新米をぜひご賞味ください。 お米そのままの味を楽しみたい方へ 炊きたての「つや姫」をそのままおかずなしで食べてみてください。 弾力あるもちもち感、そして口に入れた後に広がる甘みと旨み。 一度この味をしめるとやみつきになることうけあいです。 日本穀物検定協会の食味試験において、つや、香り、粘り、甘さ、旨み、口当たり、粒ぞろい全てにおいてコシヒカリを上回る評価...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥600(税込/送料別)
ニジサク農園 | 京都府南丹市園部町
内容 太陽のエネルギーが詰まった京丹波 古代米 黒米(200g) 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ 米・穀類 産地 京都府 味 ほのかに甘いお米の味がします。 栽培・生産のこだわり 無肥料のはざ掛け天日干しで、自然の流れの中でゆっくり育ってくれました。 産地の特徴 京都丹波地方の自然豊かな氣もち...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,400(税込/送料別)
大山真弘 | 青森県三戸郡五戸町
▼自己紹介 大山農園の大山真弘です。青森県五戸町でお米と長芋づくりをしています。 緑に囲まれおいしい空気と水、そして最高の土壌環境で育てたおいしいお米をお届けします。 ▼商品概要 青森県産「まっしぐら」の2024年産の新米をお届けします。 精米所も営んでいる為、稲刈り後の玄米の水分管理を自社で行い、精米したてを箱詰めして発送致します。 ※令和6年産については、流通価格の上昇に合わせて価格が上がっています、ご...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,480(税込/送料込)
水合達徳 | 青森県三戸郡階上町
青森県産無洗米あさゆき5㎏送料無料‼️ ギフト対応致します‼️配送先指定対応致します‼️ 《乾式無洗米》 糠をブラシできれいに取り除いてますの で、お米を洗う回数を少なくし時間短縮 水の使用量を減らせます。白米を水に入 れた時、少々濁りますがこれは白米のデ ンプン質が溶けだしたものですので、 1~2回軽くすすいでください。 《低温精米》 精米時発生したお米の熱を冷ます効果に より...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥6,500(税込/送料別)
おいしいおかやま | 岡山県岡山市北区磨屋町9-18-201
「里海米」とは、瀬戸内海で育てられた牡蠣の殻を土づくり資材として田んぼに撒き、育てられたお米のことです!牡蠣の養殖が盛んな瀬戸内海では、身を食用にしたあとにゴミとして残る”カキ殻”の有効活用が課題でした。そこで注目されたのが《農畜産物の肥料・飼料としての活用》です。牡蠣は身ばかりが注目されますが、実はミネラルをはじめ多く栄養成分が殻にも含まれてるんです!カキ殻を細かく粉砕して肥料・飼料として利用...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,720(税込/送料別)
食べチョク | 富山県氷見市
販売時期 8月 〜 9月 出始め! <味> 米の良し悪しは、水、空気、土壌 仏生寺川の最上流の水を田んぼに引き込んで、米処富山県でも美味しい米処と言われた氷見市の里山の粘土質の土壌で作られた自慢のお米 炊飯食味検査において、86点(令和1年度産)の評価を頂いています。 <栽培のこだわり> 農薬・化学肥料3割削減されたお米です。 貯蔵は、大型貯蔵庫でお米が美味しいと言われている14度に設定管理して品質にも自...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク