

¥5,000(税込/送料別)
食べチョク | 岐阜県飛騨市
内容 白餅、栃餅、よもぎ餅、玄米餅、あぶらえ餅、黒豆餅 各4枚ずつ 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥10,500(税込/送料別)
花崎圭助 | 香川県東かがわ市
▼自己紹介 はなまる農園では、体に優しいをもっとーに、減農薬栽培を心がけております。 本年度より乳酸菌を使い栽培しております。(ハウス栽培に限り) 安心してお求めください。 ▼商品 令和4年度産新米 香川県東かがわ市の、澄んだ湧水で育てたお米です( ◠‿◠ ) 佐川急便でのお届になります。 ▼品種・味の特徴・ 香川県産こしひかりは粒が小さめですが炊きたてはもちろんのこと甘みがあり冷めでも美味しくいただけます...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税込/送料別)
駒形宏伸 | 新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼でお米を作り始めて240年以上続く農家「株式会社こまがた農園」の「こまがた家のお米」です。 こまがた農園の田んぼは、霊峰八海山をはじめとする越後三山に囲まれた山間部に位置しているため、昼夜の寒暖差が大きく、谷川岳を水源とする魚野川のミネラル豊富な雪解け水で上品な香りや甘さが際立つ美味しいお米が育ちます。 弊社では雪室貯蔵の他に品質保証のため、自社所有の穀粒判別器や食味計、味度計で各お米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,800(税込/送料別)
横山慶太 | 長野県須坂市
新米 令和6年産 コシヒカリ (上白米)です。 天日干しのお米です(*^^*) 生産農家の直接販売となります。 こちらのお米の精米は、より美味しい「上白」で精米しておりますので甘味が強く本当に美味しいです!! 当農園のお米栽培は美味しくするため手間隙をかけています。 多くの場合、9~10月の収穫の際、コンバインという機械で、稲刈りと同時に籾(もみ)の状態にしてしまいます。 それでも十分美味しいのですが、当農園ではさ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,239(税込/送料別)
吉村志織 | 新潟県十日町市
★品種・味の特徴・食べ方 黒米 朝紫 といだ白米1合に対し黒米大さじ1(15g)、またはお好みの量を入れ炊いてみてください。 もち種の黒米、プチプチもちっとした食感楽しみ下さい。 茹でてお料理にも使用いただけます! ハンバーグに混ぜたり、きんぴらに混ぜたりと、綺麗な紫色に着色します。 ★栽培/生産方法、こだわり 刈ったその日にはざかけをし、天日干しにてしあげております。 おひさまの光をたっぷりあびたはざかけ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,310(税込/送料別)
鈴木 豊 | 宮城県登米市
※2025年産の新米からの定期便です。新米は10月15日以降に出荷開始いたします。 【今では生産農家が少ない貴重なササニシキ】 ササニシキはかつては宮城を代表する品種でしたが、栽培の難しさから生産する農家が減り、なおかつ農薬不使用栽培のササニシキは大変希少です。 毎日食べても飽きないあっさりした食味で、コシヒカリ系とは違うおいしさの根強い人気があります。「やっぱりササニシキが好き。冷めてもおいしい。お寿司...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥17,280(税込/送料込)
齋藤 凌 | 島根県出雲市
▼自己紹介 Maruyama Farmは、島根県で米作りを行っています。「農業=儲からない・古い」というイメージを変えるべく、若い世代が中心となって、流通経路見直しやスマート農業活用による効率化により、“続けられる農業”と“選ばれるお米”を両立する挑戦をしています。土地の力、水の力、そして人の力を最大限に活かして、食べる人の笑顔と、作る人の誇りをつなぐ農業を目指しています。 ▼商品概要 私たちのコシヒカリは、山あ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,204(税込/送料別)
奥脇森絵 | 長野県伊那市
田んぼでは稲も生き物も元気に育ちます。 人が稲を育てるために肥料を撒き、畦を塗り、水を溜めた田んぼ。 そおっと覗いてよく見てみると、人工的な環境に思えるこの場所にたくさんの生き物がいることに気づきます。 人は明日の糧を得て、子孫を残すために田んぼで稲を育てます。生き物たちの多くは、人為的に温度の上げられた豊かな水に起因する餌の豊かさを知っていて、繁殖のためここにやってきます。2000年以上の長い時間...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
今年の新米ができました。新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川の最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H29)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,776(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
甘みと強い粘りが特徴の日本を代表するお米です。 丹波のコシヒカリはほどよい硬さ、粘り、上品な甘みで人気があり冷めても美味しいです。 強い旨みと粘り、香りやツヤ、炊きあがりの美しさ歯ごたえの柔らかさなどどれをとっても優れています。 保存方法直射日光、高温多湿を避け保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ