¥3,350(税込/送料別)
窪壮一朗 | 鹿児島県南さつま市
南さつま市大浦町で、約5反(50a)の田んぼを作っています。南さつま市は早期米の産地なので、新米の時期は普通より2ヶ月早い8月です。 2014年から無農薬・無化学肥料栽培での米作りを始めました。今年は田植えの時に機械トラブルに見舞われ、かなり疎植になってしまったことなどで正直なところ不作でしたが、意外とお米の粒が充実していて品質的にはよかったです。 なお、肥料はほんの少しの堆肥と油粕を使っただけで、ほと...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料込)
渡邉亜子 | 静岡県富士宮市
▼富士山白糸ファームでは、静岡県知事認定のエコファーマーに登録。富士山の雪解け水で、化学肥料を一切使用せず、堆肥や有機肥料を使用する事により、環境や健康に優しいお米作りをモットーに日々作業をしております。 ▼富士山の雪解け水と、白糸の寒暖差。さらに、化学肥料を一切使用せず、堆肥や有機肥料を使用する事で、旨みと甘みのあるお米になっています。 ▼品種・味の特徴・食べ方 富士山の麓、白糸で作る『富士山白...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,940(税込/送料別)
久保智和 | 和歌山県和歌山市
紀ノ川の豊富な水源と和歌山平野の温暖な気候の中、化学肥料・有機肥料・農薬・除草剤を一切使用せず身体に優しいお米を育てています。 自然栽培にて、株間を広く取り、風と太陽の陽ざしを十分浴び、お米の特性を十分生かし稲穂が完全熟成するまで育て収穫しました。完熟したその実は何とも言えぬお米の風味と旨みがいっぱいです。 肥料・農薬・除草剤を一切使用せず苗から大切に育てました。 お米の風味が口いっぱいに!ぜひ食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,450(税込/送料別)
阿部善文 | 宮城県登米市
▼一押しポイント 今年も心を込めてお米を作りました。 収穫した新米を籾殻貯蔵庫に保管します。籾殻のまま貯蔵することで次のメリットがあります。 ・酸化せず新鮮!風味が変わりにくい! ・虫の被害を防ぐ! 保管した籾は注文を受けてから籾摺りをする「今摺り製法」で、収穫した時と変わらない味をそのままお届けいたします。 ▼自己紹介 板倉農産の阿部善文です。宮城県北東部の登米市南方町はのどかな田園風景が広がる県内...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
武山昌彦 | 北海道上川郡剣淵町
全国一律送料 2023『第12回米1グランプリinらんこし』で金賞を受賞‼︎ 北海道米の最高峰【ゆめぴりか】 艶々の炊き上がりで、お米の甘みが口の中に広がり、適度な粘りがあって、おかずが無くても食べれてしまう美味しさです。 白飯で食べるのに最適なお米です。一度ご賞味ください! 精米は注文を受けてから行います。新鮮なお米をお送りします。 ※武山農園のゆめぴりかは2017年・2021年『あなたが選ぶ日本一おいしい米コン...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,724(税込/送料別)
立岡昭彦 | 三重県多気郡多気町
新米 令和2年産ミルキークイーン玄米15キロ。 「森は海の恋人」をポリシーとし、 循環型農業を目指しています。 田んぼには、化学肥料は極力使わず「松阪牛」の堆肥を入れ、水は伊勢の日本一の清流「宮川」を使っています。 又、化学農薬も極力避けています。 稲の免疫力を高める為、自家製の「えひめAI」を作り使用しています。 「えひめAI」とは「ヨーグルト」「納豆」「イースト菌」「砂糖」で作る植物活性剤です。 そのせ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
芦名 優 | 宮城県名取市
宮城県名取市の米農家の21代目です。 令和3年産のひとめぼれの新米を、 保湿効果のあるオリジナルの袋にてお届けします。 ひとめぼれは粘りや甘みがほどよく、そのままはもちろん、どんな料理にも幅広くお楽しみ頂けます。 保湿オリジナル袋 1kg 約6.5合 種から厳選し、肥料や土にこだわり、限りなく農薬を減らして栽培しております。 注文を頂き次第、精米、発送をいたします。 保存方法冬は室内保管 夏は冷蔵庫保管推奨
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
鎌谷一也 | 鳥取県八頭郡八頭町
鳥取県八頭町の広大な畑で、食用米と飼料米の栽培後に二毛作として小麦を栽培しており、現在は4年目に入りました。 品種は、鳥取県向けの唯一の奨励品種である「銀河のちから」、うどんやパンに加工される「農林61号」、そして薄力粉向けの「ふくさやか」の3種類です。 製粉前の小麦には、麩や胚乳、胚芽などが含まれています。この段階の小麦には、自然な形で食物繊維、マグネシウム、カリウム、ビタミンB1、B6、Eなどが含ま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ