¥540(税込/送料別)
汐田英徳 | 鳥取県西伯郡大山町
▼自己紹介 鳥取県大山の麓で、カレーライス専用米「大山のプリンセスかおり」 を農薬不使用・化学肥料不使用,特別栽培米で育てています ▼商品概要 「プリンセスかおり」とは、鳥取県が開発したカレーライス専用米です。 インドの高級香り米「バスマティー」と「こしひかり」の特徴を受け継いだパラパラ&もちもち食感で、ポップコーンのような香りがひろがるお米です。 カレーと相性抜群のお米なので、カレーと一緒にお米のお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
田中 尋 | 北海道夕張郡栗山町
私たちの農園は北海道でも有数の米どころ・空知平野のはしっこにある栗山町。夕張山地のふもとにあります。 広葉樹の多い、豊かな山々である夕張山地からの沢水が、米をおいしく彩ってくれます。 機械で乾燥させるより、多くの手間がかかる天日干しはさがけ。私の代になって初めての試みで大変でしたが、とっても楽しい思い出になりました。 その時の笑顔とおいしいお米を皆様に届けたい思いをこめて、出品させていただきます...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,400(税込/送料別)
喜多村愼吾 | 三重県松阪市
こちらは5分づき米750g×3袋セットの商品になります。 例年通りの品種ですが、去年法改正が行われたため、等級検査を受けていなくても、伝票や種子保証票などの種子の購入を証明する書類と栽培履歴の記録を保存していれば、品種や産地、産年を表示することができるようになりました。 <味> もち米なので、当然、普通におもちの材料として御使用いただけますが・・・ いつものお米に、1~3割ブレンドしてみてください。特に、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
安部平左エ門 | 山形県米沢市
とても粘りのあるお米です。もっちりとした食感が特徴。甘味も有り食べごたえが有ります。冷めても美味しいお米です。 JAS有機栽培(オーガニック)、農薬・化学肥料不使用。より美味しさを求めて、マルヘイ農園オリジナルブレンド(地元産鯉のアラと大豆、米糠)の有機肥料を使用しています。 マルヘイ農園のこだわり-食べる事はとても大事。人間の細胞は確実に食べたものから出来ています。食べて元気になり、米を作る我々...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,320(税込/送料別)
山口佳一 | 愛媛県喜多郡内子町
▼商品概要 栽培している場所は、愛媛県喜多郡内子町の旧五十崎地区です。古くから清流小田川の豊富な水量、日当たりの良い場所を活かし、町内の米どころとして知られています。水が非常に綺麗でそのためおいしいお米が作れます。道の駅内子フレッシュパークからりでは、後継者不足対策の一環として、地元で約50年近くお米の栽培をしている農家さん監修のもと米作りをスタートさせました。その土地の特徴を知り尽くした生産者...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥11,880(税込/送料別)
萩原宏紀 | 千葉県香取郡多古町
令和元年産 特別栽培米コシヒカリ多古米(精米)20kgです。 (5kg×4袋) 【多古米とは?】 多古米とは、千葉県多古町(たこまち)で栽培されたコシヒカリのことを言います。多古町は昔から良質の米産地として知られています。平成2年には日本の米作り100選にも選ばれ、過去には食味日本一にも輝きました。平成26年度には皇室献上米にも選ばれています。さらに過去には徳川幕府にも献上されていたとも言われています。 【なぜ幻の米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥5,620(税込/送料別)
とちぎ新鮮倉庫 | 栃木県宇都宮市平出工業団地9番地25
大変恐れ入りますが肥料や農薬などの価格上昇に伴い、令和5年産米より販売価格を引き上げさせていただきます。 何卒ご了承のほどお願いいたします。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,500(税込/送料込)
井野勝明 | 熊本県阿蘇郡南小国町
▼商品紹介 この商品は、町内の生産者が、自分たちの生産物を使って作った商品を使った朝ごはんセットです。 本町は、農林畜産業と観光産業が主産業の町ですが、コロナの影響で観光業が打撃を受け、併せて農業にも影響が出ています。 少しでも、その助けになればと、商品の詰め合わせセットを作りました。 ▼商品概要 朝ごはんセット ・うちのお米(あきげしき) 3合 あきげしきは、粘り気が少なく、さっぱりとした食感特徴...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,900(税込/送料別)
増田将伍 | 鹿児島県鹿屋市
マスダ農園の増田です。 無農薬、無肥料、除草剤を使わない小麦をつくりはじめて、10年以上になります。 種作りからはじまり、無農薬、無肥料、除草剤を使わないで育て、お日さまの天日干しをして小麦の香りがする、小麦粉です。 製粉もしていて、五感をフルに活用して心を込めて製粉しております。 中力粉は、うどん、お好み焼、天ぷら、ケーキなど様々な料理に利用されます。 マスダ農園の小麦粉(中力粉)で美味しい楽しい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥430(税込/送料別)
猪口琢真 | 熊本県玉名郡和水町
▼商品概要 熊本の中山間地で栽培した無肥料減農薬栽培の小麦中力粉です。 ▼品種・味の特徴 チクゴイズミ【中力粉】 うどん、だご汁、中華麺、お好み焼き、たこ焼き、餃子の皮、蒸しパン、クッキー、ドーナツ、スコーンなど ▼数量、分量の目安 500g ▼栽培/生産方法、こだわり 肥料使用量;0㎏ 農薬使用回数;1回(天然系の有機認証農薬) 除草剤回数;0回 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 注文後2日以内発送 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ