¥3,240(税込/送料別)
安藤勝利 | 鹿児島県鹿屋市
▼自己紹介 ▼商品概要 ダチョウ肉では「フィレ肉、モモ肉、ドラム肉」の3つの部位がありの中で、最も柔らかい所が「フィレ肉」、その次に「モモ肉」、「ドラム」となっています。 ダチョウは鳥でありますがお肉は全て赤味で食感は鹿、馬肉と言った哺乳類系のと似ています。 栄養価は鶏肉と比べても更に、低脂肪、低カロリ、高タンパク質、高鉄分と人の健康に役立ち尚且つ癖も臭みも無く美味しいお肉です。 ▼品種・味の特徴・食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,100(税込/送料別)
加藤晴朗 | 宮城県刈田郡蔵王町
▼商品概要 国産・蔵王合鴨のもも肉 ▼品種・味の特徴 チェリバレー種のお肉は柔らかく、繊細な味わいで甘みが強いのが特徴です。 もも肉は弾力があり、ダシが出るので煮ても焼いても美味しくお召し上がりいただけます。 ▼数量、分量の目安 1パック2枚入り 約400g~500g ▼栽培/生産方法、こだわり 美味しい空気と緑いっぱいの大自然が広がる蔵王山麓でオリジナルブレンドの餌を与えストレスフリーで伸びやかに飼育していま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
漆畑善次郎 | 青森県十和田市
赤身が絶品!ローストビーフにおすすめです。 うまみがぎゅ〜と閉じこもり、クセになる美味しさです。 わたしの子供も短角牛でつくるローストビーフに大ハマりしています♪ 簡単な牛楽館オリジナルのローストビーフのレシピ付なのでお手軽に調理することができます。 エサからこだわり一頭、一頭に生涯をかけ大切に育てた和牛です。ぜひご賞味ください♪ 和牛の美味しいお肉の食べ方の説明書も同封しますので、簡単に解答して...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料込)
野田清照 | 宮崎県宮崎市
▼自己紹介 本来、鶏は広々とした運動場で走り回って遊んだり、草をついばんだり、土をかぶったりして一日中動き回る生き物です。 鶏らしさを失わず、美味しい餌と白砂ヶ尾冷泉から汲み上げる美味しい水、鶏のためなら365日何が出来るか…不器用ですが、 それを18年続けてきました。 新型コロナの影響で、事業所からの注文が 0になってしまいました。 田舎者で、このような形での販売に対して 心臓がドキドキしていますが、何事に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,609(税込/送料別)
森下敏之 | 愛知県田原市
【内容量】 1袋約100g(7本入り)×各1パック 【保存】 冷凍 【賞味期限】 製造日から約1年(半年以上) 【商品説明】 3種類のセット販売です。バジルの香りのトマトウインナー、ピリッと辛いピリ辛トマトウインナー、トマトウインナーに他のものを入れないプレーントマトウインナーです。 コクと後味を重視した陽菜ちゃんミニトマトを使ったウインナーです。 ミニトマトは冷凍すると旨味成分「グルタミン酸」が溶け出しやす...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,880(税込/送料別)
國分唯史 | 埼玉県東松山市
▼商品概要 賞味期限間近の為、割引SALE! 国分牛リブロースステーキ200g×2枚〜 通常販売価格5,040円→→3,880円! ▼賞味期限:2025.6.17 ▼食べ方 冷凍状態でお送りします。ボールなどに水をためて袋ごと入れて解凍するのが、ドリップが出にくく早く解凍できます。 フライパン等で両面焼いてお召し上がりください。 焼きすぎ注意。両面焼いたらアルミホイルで包んで肉汁が落ち着くまで寝かせてからお召し上がりいただくのがおす...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥5,600(税込/送料別)
JAひだ | 岐阜県高山市冬頭町15-1
◆◆いつもお世話になっている方へ日ごろの感謝の気持ちを込めて 飛騨牛を贈りませんか??◆◆ 飛騨牛とは・・・・岐阜県内で14ヶ月以上肥育された、黒毛和種の中でもとくにきめ細やかでやわらかく 網目のような霜降り、すぐれた風味を持つと評価された牛肉のみに与えられる銘柄。 それが”飛騨牛”です。 《 飛騨牛 もも うすきり400g 》 ◆賞味期限 : 発送日より4日以内 ◆保存方法 : 要冷蔵4℃以下 ※ご確認ください※ ・こち...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,000(税込/送料別)
指澤信彦 | 長野県大町市
▼自己紹介 <産地の特徴こだわり> 安曇野といえばわさび!わさびが育つほどの北アルプスの清流かけ流しで育った地鶏です。飼育環境に関しては最高水準です。 <味> 鶏と言っても、最高級地鶏です。適度な歯ごたえと上質な脂鶏の大きさで 保てる保水量がこの地鶏の特徴です。 以前は高級焼き鳥店のみの取引でしたがコロナ渦中大量に余ってしまいましたので、一般販売始めました。 <産地の特徴こだわり> 安曇野といえばわさび...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ