¥5,054(税込/送料別)
村井勝貴 | 秋田県由利本荘市
▼自己紹介 プロフィールをご覧ください^^ ▼商品概要 日本海の荒波で育った天然のミズダコです。 蛸壺、タコ箱🐙漁にで捕獲したミズダコ。 世界最大のタコです🐙 このミズダコは水分を多く含んでおり、身はやわらかく、味は甘みが強いことが特徴です。さらに、生食も可能で刺身にするととても美味です。 その他、タコしゃぶやサラダなど、鮮度や食感を楽しめるメニューも定番品として親しまれています 生きたまま真空、急速...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,227(税込/送料別)
早川達也 | 大島郡徳之島町
▼自己紹介 徳之島で素潜り漁師をしている早川達也と申します。 徳之島は生き物や植物と共に暮らし、 観光化していない剥き出しの自然が残っています。 そんな自然溢れる海で育った夜光貝をお届けします。 ▼商品概要・品種 徳之島産・夜光貝 ▼味の特徴・食べ方 サザエ科の中で最大級の貝です。 夜光貝はコリコリしたところや、柔らかいところなどいろいろな食感が楽しめます。 噛むほどに磯の香りが広がり美味しいです! 肝...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,500(税込/送料別)
まるっと完食おおいた~美味しいもんいっぱい送っちゃんけん~ | 大分県大分市古国府六丁目4番1号
12月19日以降のご注文につきましては年明け発送となる場合がございます。ご了承の上のご注文をお願いいたします。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,700(税込/送料別)
五十嵐万早樹 | 山形県鶴岡市
お馴染みのホッケ、塩干し、醤油干しはどこにもありますから、羽前丸では別な3種類の干物に仕上げました。酒の肴に、ご飯のおかずに!酒粕漬け干し、塩麹干し、味噌漬け干しの3種類です。冷凍しての御届けになります。到着後半解凍してグリルで焼いて食べて下さい! 食品表示ホッケ、酒粕、塩麹、天然塩、味噌、みりん 保存方法冷凍真空包装での御届けになります。到着後は冷凍庫に保存 して下さい。食べる時にその都度、半...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,332(税込/送料別)
野呂英樹 | 青森県西津軽郡深浦町
【トラウトサーモンのハラス】 こちらの商品は、魚を捌けない方でも大丈夫です。 焼いて常備しておけば、おかずの一品として、お弁当のおかず、おにぎりの具にもなります。 アルミホイルを敷いた上に、バーベキューなんかもいいですね! 【青森サーモンについて】 青森サーモンは、生食用として、青森県で養殖されております。お刺身やお寿司に適した国産のサーモンです。 卵から稚魚、幼魚までを、世界自然遺産の白神山地の水...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,040(税込/送料別)
石井啓太 | 稚内市
日本最北端の北海道宗谷の天然の国産鮭を、お弁当にぴったりのお手軽サイズでぜひ! 1パックあたり500g(約25切)入り!背側と腹側の計1kgのセットでの販売です。 食品表示当社の第十八日東丸にて漁業部の漁師たちが海に出て漁獲し、そのまま漁港内にある直営加工場で加工した安心安全の国産天然物! 熟練の漁師たちによる漁獲加工一貫作業で高品質な天然鮭をお届けしています。 安価な養殖物とは違う天然鮭本来の美味しさをお楽...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,980(税込/送料別)
鮮魚専門店魚力 | 東京都立川市曙町2-8-3新鈴春ビル6階
国産うなぎの中でも特に人気のうなぎといえば、浜名湖産うなぎ。魚力の店頭でも「やっぱり浜名湖産じゃないと!」「口コミランキングでも評判がよかったから、贈り物やギフトにも安心して選べるわ」とお求めいただくお客様も少なくありません。 三方原台地のミネラル豊富な地下水と温暖な気候の浜名湖で育った、全国屈指のおいしさを誇る浜名湖のうなぎをぜひご賞味ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,980(税込/送料別)
食べチョク | 三重県度会郡
内容 鯛1〜1.2kg【刺身用】・タイ 祝い鯛 旬 魚介 真鯛 夏ギフト 贈り物 お中元 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥4,380(税込/送料別)
鮮魚専門店魚力 | 東京都立川市曙町2-8-3新鈴春ビル6階
「えっ、サーモンは海外から輸入されてくる魚でしょ?」 「日本では獲れないのでは?」 そんな声をよく耳にしますが、そんなことはありません。 今回ご紹介の商品は、青森県で養殖されているサーモンです! 通称「深浦サーモン」と呼ばれています。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,559(税込/送料別)
古賀哲也 | 福岡県大川市
日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 海藻である海苔本来の味、食感を崩...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



