¥648(税込/送料別)
菊地晃生 | 秋田県潟上市
お手軽にお赤飯づくりができる「自然栽培赤飯セット」をご用意してみました。大切な家族と過ごすお盆のひとときにいかがですか? 私たちの地域ではてんこ小豆を用いたお赤飯が主流ですが、ちょっと変わった紫黒米のお赤飯も代わり映えがして楽しいものです。我が家の紫黒米赤飯の炊き方のレシピを添えてお届けいたします。 【紫黒米の特徴】 紫黒米は、表面にアントシアニンという色素を含んだ米(古代米)で、抗酸化作用があ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,500(税込/送料別)
首藤三男 | 岩手県一関市
初めての出品となります。 令和4年度「岩手県頂上コンテスト」入賞の田んぼのお米です。食味値は1〜2点下りましたが玄米で79点、白米(炊飯)で89点です。 【銀河のしずくについて】 平成28年にデビューした岩手県オリジナル水稲品種で、炊き上がりの白さ、粘りと硬さのバランスの良さ、かむほどに広がる甘さが特徴です。 (一財)日本穀物検定協会が実施する米の食味ランキングで、岩手県が開発したオリジナル品種で初めて「特...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,980(税込/送料別)
舘野文子 | 新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼市旧塩沢はおいしいお米の指標、食味ランキング27年連続”特A”地区の中でも特に食味がよいと評判の地域です。この塩沢産コシヒカリをお手軽炊飯の無洗米仕様で月1回定期配送! 肥沃な大地と清らかな水、そして昼夜の気温差。おいしいコシヒカリができる条件をすべて満たした塩沢町で、私たちは農薬・化学肥料を抑えた安全な米作りを行っています。 私たち農家が自分で食べるためにつくった美味しくて安心安全な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥5,500(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
「直播」という、お米の苗を田んぼに植えるのではなく、直接田んぼに種もみを播く方法で育てられたお米です。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,888(税込/送料別)
山口和広 | 北海道日高郡新ひだか町
【数量限定】北海道日高の海と山の味を堪能! 日高昆布(根昆布)300gと北海道米ななつぼし5kgセット 農カード・お出汁の取り方アドバイス付 ※こちらは数量限定商品です。なくなり次第、販売終了となりますのでお早めにご購入ください。 ※こちらの商品は玄米の商品です。 全国的にも有名なブランド昆布「日高昆布」と11年連続特A米「北海道米ななつぼし」のセット商品となります。 今回、日高昆布を生産する昆布漁師「神龍...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,836(税込/送料別)
山口和広 | 北海道日高郡新ひだか町
※こちらは玄米の商品です。 <自己紹介> 北海道の日高中部に位置する新ひだか町みついしで花とお米を生産している農家です♪ お米はななつぼし・おぼろづきを生産から精米加工を行っており、「おいしいと思えるお米をお客様に。」をモットーに日々励んでおります。 日高山脈から連なる山々がたくさんあり、ここを水源とした豊かな水を利用して作っているお米です! <商品> 「ななつぼし」は北海道米の中でも平成22年から11...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥442(税込/送料別)
荻原昌真 | 長野県東御市
▼自己紹介 信州の冷涼で豊かな自然が自慢の農場です。 農業の経験は。20年を超えるプロフェッショナルから1年に満たない新米さんまで、総勢8名の平均年齢29歳という若くて元気な農場です。(社長は41歳) 若く情熱があるからこそできる農業を目指して頑張っています!! ▼商品概要(品種) ホワイトファイバー(長野県独自品種) ▼味の特徴 粘りがありプチプチとした食感が特徴です。 食物繊維が豊富で「不溶性」「水溶性」の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥980(税込/送料込)
上田ひと美 | 和歌山県橋本市
みなさま、いつもお世話になっております谷奥深ファームの上田ひと美です。今年は【春の香り よもぎもち】をご愛顧いただき大変ありがとうございました。 さて、わたしの実家(かつらぎ町天野地区)は標高の高い盆地で昔から米作りが盛んな地域で、「天野米」はブランド品となっています。この米でつく餅はこしがあり、また、とてもきめ細かい食感が好評です。今年収穫しました天野米で、白もちをつくことにしました。(餅...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,640(税込/送料別)
竹川大輔 | 兵庫県南あわじ市
キヌヒカリは、関西方面で広い作付けをしているお米で、特徴は輝きの素晴らしさと、食味の良さといわれています。キヌヒカリは、コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りで、コシヒカリよりさっぱりとした口当たりになります。炊き上がりの輝きとぱらっとした口当たりが、関東以南のお寿司屋さんに人気を集めています。 キヌヒカリの料理としては、銀シャリや白飯がオススメで、お寿司屋さんや高級料亭の他に、粘りが強すぎると...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,880(税込/送料別)
水合達徳 | 青森県三戸郡階上町
食べ比べギフトまっしぐら&あさゆき各2㎏×2計8kgです‼️ 《低温精米》 精米時発生したお米の熱を冷ます効果に より、あら熱をとったお米は酸化がおさ えられ、風味や食味が長持ちします。 まっしぐらは、県産米の食味、品質にまっしぐらにきまじめに、農家が取り組んで行く気持ちを込めて命名されました。適度な弾力と粘り気の少ないさっぱりとした美味しいお米です。 あさゆきは普通のうるち米に比べてアミロー...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ