

¥4,720(税込/送料別)
西のおいしさこだわりマルシェ | 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14
宝牧場 みるく豚切落し 1.5kg 宝牧場みるく豚を【切り落し】として1.5kgご用意させていただきました。 部位は赤身で柔らかいモモ肉、適度な脂とうまみいっぱいのウデ肉をスライスします。 みるく豚とは? 宝牧場で搾った牛乳を与えて大事に育てた自社ブランド豚の事です。 毎朝酪農部で搾った牛乳をたっぷり餌に混ぜて与えるのが特徴です。 栄養豊富な牛乳は豚の脂をまろやかな甘みに変化させ、独特な風味が生まれまし...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥6,580(税込/送料別)
松山欣浩 | 鹿児島県南九州市
▼自己紹介 鹿児島県の薩摩半島 南九州市知覧町で 最大10kg迄育つ唯一無二の巨大ブランド鶏 『さつま極鶏大摩桜(きわみどり だいまおう)』を 1羽1羽、丁寧に愛情を込めて育てています。 長期独自肥育による肉の大きさ・弾力・旨味が特徴、キメ細い肉質で適度なサシ(霜降り)が特徴です。 鹿児島県の鶏刺し文化を大切に考え 農場内の処理場にて、鹿児島県生食用食鳥肉の衛生基準に基づいた最も安全と言われる 『吊り下げ式 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥949(税込/送料別)
栁澤祐一 | 長野県東御市
♯はごたえ・風味・旨味の三拍子 信州黄金シャモのむね肉は、噛むほどにあふれる美味しさが! 美味しさの秘密は、旨みの成分といわれるアミノ酸の一種である「アスパラギン酸・グルタミン酸」が、他の地鶏と比べて信州黄金シャモは含まれていいます! ※参照元:https://www.oishii-shinshu.net/shokuiku/food/shinshu-chicken ぜひ、本商品を自然解凍後、 真空パックをそのまま60℃、30分の湯煎で鶏ハム(蒸し鶏)を味わうも...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,599(税込/送料別)
栁澤祐一 | 長野県東御市
♯はごたえ・風味・旨味の三拍子 信州黄金シャモのむね肉は、噛むほどにあふれる美味しさが! 美味しさの秘密は、旨みの成分といわれるアミノ酸の一種である「アスパラギン酸・グルタミン酸」が、他の地鶏と比べて信州黄金シャモは含まれていいます! ※参照元:https://www.oishii-shinshu.net/shokuiku/food/shinshu-chicken ぜひ、本商品を自然解凍後、 真空パックをそのまま60℃、30分の湯煎で鶏ハム(蒸し鶏)を味わうも...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥16,380(税込/送料別)
いいものいっぱい広場 | 茨城県東茨城郡茨城町下土師字高山1950番地1
茨城県産黒毛和牛「常陸牛」の切り落としを お得な大容量規格(約2kg)でご紹介!
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥9,150(税込/送料別)
株式会社ひょうたん姉妹 お遊食おせん |
岐阜県にある大正時代の「銭湯」をコンセプトにした料理屋「お遊食おせん」の牡丹(いのしし)鍋です。 こちらはロースでお届けします。目安として2人前です。 猪はお遊食おせんが信頼するその道10年以上の猟師に指定。 さらに11月の猟解禁から12月いっぱいまでの間の30〜40キロ級の一番美味しい旬の猪肉のみ使用しています。 ストレスをかけることなく丁寧に処理をし、寒風熟成をすることで臭みやえぐみのない味わいに仕上がり...
掲載元: 豊洲市場ドットコム
掲載元: 豊洲市場ドットコム
¥4,800(税込/送料別)
松葉孝浩 | 北海道中川郡幕別町
エルパソ豚牧場の「どろぶた」は、十勝の広大な大地でのびのびと育てられたオリジナルの放牧豚です。 放牧により、ストレスを減らし、木の実や自然の土に含まれるミネラルなどの栄養分を摂取しながら、通常の放牧豚より2ケ月も長い8ケ月飼育することでより大きく生体として成熟します。 どろぶた達はその名の由来どおり、どろんこ遊びが大好き。ビタミンとミネラルを含んだ土は大切な栄養源となります。そんな彼らは天然の土...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥8,000(税込/送料別)
滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な” | 滋賀県近江八幡市多賀町872
「近江牛」の【冷凍】すき焼き用肉です。 お使いになる前日に冷蔵庫へ移して解凍してから加熱調理してください(再冷凍不可)。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,700(税込/送料別)
高橋 誠 | 岩手県花巻市
▼商品概要 カタロースは、豚肉らしい香りを残しつつ、やわらかさを備えたお肉です。厚切りをソテーしたり、薄切りを焼肉や生姜焼きにしたり、手間をかける料理に使い勝手がよく人気のある部位です。 高級飲食店でも洋食店で採用されることが多い傾向にあります。香りを楽しむカタロースは味付けで様々に可能性が広がる食材です。 身の赤色が印象的な部位ですが、調理してしまえば他の部位同様で特に気になりません。 ▼自己紹介...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ